通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

庭園は手札に常にかかる能力ではなくファンファーレと手札にカードが加わったときに1回かかる能力なはずです。
なので庭園で半減した後に復讐でコスト-4になる場合と復讐でコスト-4にした後に庭園で半減される場合に分かれます。前者は0で後者は2です。
また後者の状態から復讐を解除するとコストが+4され6になると思います。

モリアナはそもそも進化可能ターンに達していないので進化できません。これはシャドウバースのルールの問題です。
またモリアナの能力はEP+1ではなく回復なのでEPの数も変わりません。

ドロシーと超越は1コススペルと0コス導きと蓄積を多用しないといけないのでほとんどできないと思います。
6T超越はまだドロシーよりは確率は高いと思いますが3Tドロシーはほとんど0といってもいいくらいかも。

Q:shadow verse研究所

色々と見てみたい事、知りたい事があるので検証してみて欲しいものがあるので検証してくれる方、結末を知ってる方等がいたら教えて下さい!

コスト編

復讐状態ではない時持ってる黙示録が相手に庭園を置かれた後に復讐状態に入ったらコストは一体いくつになるのか?又復讐状態の時に黙示録を持ってて庭園を置かれた後に復讐状態を解除したらコストはいくつになるのか?

レイジングジェネラルをフォロワー0の状態の時に相手に庭園を置かれた後にフォロワーを置くとコストはどうなるのか?又フォロワーが複数出てる時に庭園を置かれた後にフォロワーを除去するとコストはどうなるのか?

進化編

先攻4ターン目に復讐状態でモリアナを出したら進化権はどうなるのか?(進化出来るの?)

最速編

3ターン目ドロシーという奇跡の盤面。まだ成功例を見た事がないです。

6ターン目超越リーサル(超越使用後7ターン目になってるなどはok)。自身最速が7ターンで理論上は6ターンが可能と聞いたので。

  • ぽろんと Lv.36

    忘れてました。 同じくレイジングジェネラルですが庭園で4コスになった後3→2→1→0と減っていくはず・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略