シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
多分コスト高いほうはみんな注目してるので自分はあえて
大鎌の竜騎 アクアネレイドに注目してます
この新3コスフォロワー達は
2コストに偏りがちなアグロ対策も非常に簡単になるかもしれません
そしてラハブにスムーズに繋げやすい
大鎌の竜騎は覚醒後の守護やぶりや大型削除に使いやすく
伊達さんのエンハをもっと簡単にさせたような出来
伊達さんも混ぜれば除去必殺は5枚近くでライトニングも
混ぜれば大型7体近く処理できそう…いい
アクアネレイドは横に広げやすい状況を作りやすく
後半大型とともに出しやすく相手の処理をややこしくするだけで
ドラゴンとしてはありがたい
当然アグロキラー とくにロイヤルの処理はしやすそう
つまり序盤から終盤まで確実に強化されてスキはないと思う
問題はドラゴンミラーてことになったり…したらいいなあ
新弾のレジェンドとゴールドが出揃ったので、
TOG後の環境を考察していこうかと思います(´・ω・`)
TOGでのドラゴンは手堅い強化が多かったですね。
特に巫女とブラストはかなり手堅い。
今後のドラゴンの安定の基盤になりうるカードと思います。
攻撃力はあまり高くないように写りますが、
ゼル1枚で全体がかなり底上げされている感じです。
ただでさえ高いドラゴンの攻撃力が、
疾走付きで突っ込んでくるんですから……(((( ;゚Д゚)))
しかし、重コストは相変わらず。
そこら辺の処理はドラゴン使いの腕の見せ所でしょうか?
遅くなる環境でどこまで活躍するか見物ですね( ´ω`)ウフフ…
ちなみに、個人的なTOG後のドラゴンの最注目カードはゼルです。
この1枚で色んな物がぶっ飛ぶんだろうなぁ~……。
そうそう、卵といい、小粒なカードも強いのが増えてるのが素敵なところですよね( ´ω`)ウフフ… 大鎌は要注意フォロワーが増える中、かなり使えるカードだと思いますよ。