質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

tier1コピーデッキ使うならマスターになってようやく初心者卒業って感じかな。
上級者はマスター且つ自分でメタ読んで一から独特な構築作れるようになったらかな。マスターだけだとプレイングガバガバの低ポイントマスターはなんなんだよってなるし。

Q:シャドバの初心者、上級者とは?

最近シャドバを始めた友達がほぼ負けなしでBランクに上がり、もう初心者じゃないと自慢してきました。
そこでルームマッチをしてみると、プレミばかりでデッキ構築云々の前に話にならなかったです。
そこで皆さんに聞きたいのですが、シャドバの初心者卒業、上級者到達はどこらへんが目安だと思いますか?

  • あんこ Lv.17

    マスターでもコピーデッキたくさんいるよね… 読みやすいから助かりますけどw

  • うっちー Lv.5

    やはり環境を読んだデッキ構築はカードゲームの基本ですよね。環境を読みきった上で独特の構築を練るのは難しいと思うのでとても妥当だと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略