シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
パメラ秘術です
土の印9
秘術8+(9)
ニュートラル ゴブリン2 オリヴィエ1 サタン1
ミッドレンジ帯でケリを付けたいので、序盤の展開を意識しています。ゴブリンを入れてるのは、屑鉄じゃあ除去が出来ないからですね。また、4T目には秘術を使いたいので、ミニゴブの代わりに初級錬金実験を入れています
秘術って個性出ますよね、いかに事故らせないか、構築からして十人十色です。
さて、自分以外の人のデッキ、気になりませんか?私は気になります。皆さんがどのくらい土の印を入れてて、どのくらい土の秘術を入れてるのか!
そこで、皆さんの土の印の数(土の印を出すカードね、炎熱とか)と、土の秘術の数(土の印使うカードね、エンケミたか)と、ニュートラルの数!これを教えていただきたいのです!
そして、皆さんで土について情報交換しましょう!
ルール
1.土の印と土の秘術の入ってる枚数を教えてください。
2.ニュートラルは何を何枚入れてるかもお願いします。
3.ドワケミなどは土の印1に数えてください。
4.土の印を使わないとバニラになるのが土の秘術とします。
5.土を使っても使わなくても使える奴は(変性、ノノ等)+(1)、+(2)などで表してください。下参照。
6.プレイングで気をつけていることなどがあればお書きください。
自分は、
土の印 11
土の秘術 9 +(8)
ニュートラル ミニゴブ1 ルシ2 オリヴィエ2 サタン1
でした!
他の方へのコメントで気付きましたが、禁忌さんはバニラ扱いなのですね。それならジュエゴもバニラ枠でしょうか。前者2枚、後者1枚が括弧内に入っていたので、正確には11+(6)となります
んー、判別難しくてすいません、一応禁忌おじはバニラ扱いしてました(ゾンビ出すけど、、、)自分も土はミッドレンジで全然戦えると思います。むしろ、超優秀な除去力と展開力があるのにサタンに頼り切ってるのがなんでかなぁって思いますね(お守りとしてピン刺ししてるけどあんま活躍しない、、、)