質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

写真は土冥府です
土の印12
秘術5+(9)
ニュートラルは冥府3、オリヴィエ1です

基本的にガデゴ完全耐久型なので禁忌は不採用で、その代わり確定除去として破魔の術式を二枚いれてます。

気をつけているのは守護を貼るタイミングですね。ロイヤルの場合は8ターン目以降に集中的に貼ってアルベールを処理に回させます。陽光、昆布などはサタンを考慮して守護の裏にタイムレスウィッチを置くなどしています。
あとは冥府完成目前の時はわざと大量に展開して全体除去を吐き出させてます。相手がテミスとか打ってくれるとそっと手を合わせて感謝してます。

Q:集え!秘術使い!〜土使いの情報交換所〜

秘術って個性出ますよね、いかに事故らせないか、構築からして十人十色です。

さて、自分以外の人のデッキ、気になりませんか?私は気になります。皆さんがどのくらい土の印を入れてて、どのくらい土の秘術を入れてるのか!

そこで、皆さんの土の印の数(土の印を出すカードね、炎熱とか)と、土の秘術の数(土の印使うカードね、エンケミたか)と、ニュートラルの数!これを教えていただきたいのです!

そして、皆さんで土について情報交換しましょう!

ルール
1.土の印と土の秘術の入ってる枚数を教えてください。
2.ニュートラルは何を何枚入れてるかもお願いします。
3.ドワケミなどは土の印1に数えてください。
4.土の印を使わないとバニラになるのが土の秘術とします。
5.土を使っても使わなくても使える奴は(変性、ノノ等)+(1)、+(2)などで表してください。下参照。
6.プレイングで気をつけていることなどがあればお書きください。

自分は、
土の印 11
土の秘術 9 +(8)
ニュートラル ミニゴブ1 ルシ2 オリヴィエ2 サタン1
でした!

  • アモイル Lv.37

    自分は冥府型はよくわからないのですが、だいたい何ターンくらいで完成するんですか?あと、バハ辛くないですか、、、?

  • エビピラフ Lv.25

    早いと10ターン目とかには完成することもあるのですが、基本は12〜15なのでひたすらガデゴを錬成して耐久です。 盤面処理しつつ適度に顔面殴ってると回復と差し引きしても相手のライフは8点くらいは削れるので、完成した瞬間に2枚冥府ドーンと置いてます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略