質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

1に関して言えば現行のインフレは収まるかと思います。
しかしエルフの新レジェのようなカードを搭載したことによってあまり意味をなさない可能性が有ります。
体力を多くしてもそれに見合うインフレした能力を入れることになると思うので。。。

2に関してはこれはやってもいいとは思います。
条件としては「レア度ではなく特定のカード指定」のような感じですね。例えばドロシーはデッキに2枚までとかそんな感じです。
その変わり、使い勝手のいいサーチやドロソを多少なり新しく入れる必要はあると思います。

3に関しては未知の領域ですね。並べ立てるリーダーにとっては利点は多そうですがそのほかのリーダーのに関してはそうでもない気がします

Q:今後ありそうなルール変更

ゲームバランスを取るために、後攻のみ1ターン目のドロー数+1/手札を9枚までに所持できるみたいなルール変更は今後も行われることでしょう。

特にカードパワーのインフレが止まりそうにない昨今、OPカードをナーフするよりもルールそのものを見直した方が得策かもしれません。

個人的には
1、リーダーのHP上限を25に変更

2、カードのレア度に応じてデッキに入れる枚数の変更(レジェンドは1枚、ゴールドは2枚、シルバー以下は3枚まで)

3、場に出せるカードの上限を6枚に変更

これらの変更は実現できても良さそうな気がします。

皆さんはどのように考えるのでしょうか?
(日本語はまだ勉強中ですので、分かりにくかったらすみません)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略