通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

質問主さんの求めてる答えではないかもしれないんですが…

「パック追加ごとにリーダー紹介に書いてあるリーダーの特性から全リーダーが離れていってる」のが現状。
例えばエルフには「1コストのフェアリーを手札に加える能力を生かして戦う」と書いてあるけれど、このなんちゃら異形とかいうのはエルフのリーダー特性ガン無視のフォロワー。(この質問とは関係がないけれど、ヘブンリーイージスもアミュレット重視というビショップのリーダー特性をガン無視している。)せめて「このターン中にこのカードを含めずカードを2枚以上プレイしたなら〜」という条件の元でそういう能力が付与されるならまだエルフらしさがあるけれど、カードの能力的に(そして絵的にも)全くエルフらしさを感じない。散々ミッドレンジを押すようなカードを追加しておきながら結局そういう実質エクストラウィン系のカードもバンバン追加してしまうのかという印象です。
長々と申し訳ないです

Q:エル……フ?

遂に発表されましたね、最後のレジェンド。

……いや、ちょっと待ってください。確かに、フィニッシャーは欲しい、大型も良いなぁとか思っていましたが、何ですかこれ?
あまりにも雑過ぎるでしょう。エルフからこんなん出てきたら誰だって驚きます。まさに異形ですよ。
最速9ターン?フォロワーだから処理出来る?守護で顔守れば大丈夫?だからどうしたと言わんばかりのクソ性能です。
執事、ジャングル、ライオン、エルフクイーン、根源、アケロウロック、エリン等の遅延行為からのこれとかセラフビショップ顔負けですよ。
個人的には、白狼からの2体同時出し、エンシェントフォレストドラゴンで選択不可付与とかいろいろ不味いこと出来そうであぁ……って感じです。

今回のエルフは明らかにコンボ無視のフォロワーが多く、ネクロマンスやらエクストラウィンやら他のクラスの要素が入ってきてかなり迷走していると思います。
これからのエルフがすごく不安なのですが、みなさんはどうお考えでしょうか?
また、このフォロワーについてどう思いますか?

  • ミナト・シンシア Lv.39

    いえ、わざわざありがとうございます。 そうですね、現状特性とは何ぞや状態なものも多いです。 しかし、今回の弾は、各クラスのレジェンドにそれらをある程度意識しているフォロワーがいます。 指揮官のコストを下げる、復讐で大量展開、秘術レジェンド、ネクロマンス消費とサポート、PPブースト&覚醒、ビショップは、まぁ邪教なのでしょう(適当)。 レジェンド以外にも、復讐関連や指揮官参照アミュ、ネクロマンスに回復でバーン(謎)等、それらしいカードが増えてますね。 対してエルフは、ネクロマンスだったりワンパンマンだったり、謎のエンハンス疾走等よくわからない奴らが増えてる印象です。(低レアに比較的プレイ回数参照はいます) レジェンドがエルフらしさを感じられない能力たちなのは非常に残念です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略