通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

①75点
全てを破壊し、勝利せよ
謳い文句通りに今までの冥府、ガルラ等の環境を破壊した。
しかし、ドロシーの物量、バーンでミッドレンジが耐えにくく、アグロとコントロールの中間が減って環境が回りにくくなった。また、バハムートの除去フィニッシャーはコントロールデッキタイプでクラスの特性によるフィニッシャーの存在を霞ませた。
あと、OTKなるものやアルベールにより避けづらい死が多くなった。
ですが、カードプールが増えることで、あーでもないこーでもない、といって対策に悩んだり、カードコンボやデッキを考える楽しさが増えたのも事実です。
よって75点です。

②レヴィ
ルーンのナーフ理由全て当てはまる…
でも土で使っていると不要な気もしなくもない…

③ナーフしないバランスの良い環境または
穏やかにアグロ、ミッドレンジ、コントロール、その他で回る環境を望みます

Q:今期の環境を振り替えって

似たようなのが沢山出てますが意見交換?みたいなのがしたく建てました
①今期もそろそろ終わりですが現状の環境に何点つけますか?理由もあると参考になります
②ナーフするべきカードがあるか?あるなら理由もお願いします
③環境がどうなることを望んでますか?
個人的には
①95点 理由としてはどのトップにもメタが張れるから対策、対対策のやりがいがあり楽しいです
②ナーフ対処は基本ないかなと思います、超越はアグロで倒せるし、セラフにはオデン、ろいやるには5、9ターンに守護、ドロシーには全体除去と対策がとれてるので
③環境的には今のようにアグロ、コントロール、超越セラフとあるほうが好きです。ここの掲示板だとコントロール主体の環境を望む声をチラチラ見ますがコントロールだらけになって後攻絶対有利の環境よりはましかなと

  • カパエル@超越の黎明卿 Lv.54

    確かに超越、ドロシーで使われると強いですが土に入ってるのは仕方ないような気がしますね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略