通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

こんな調整したらいいと趣旨外れますが
あれはあれでありがちな罠にハマる人多いと思う
常に復讐状態で戦わないと弱いデッキにしがちてところです

今までの復讐は
復讐状態を理想な状態で作り一気に勝つ構築です
つまり復讐に入るまでは他のクラスとは通常通り戦えて
復讐を自分の理想のタイミングで作り
一気に爆発させて相手に攻撃させないか
回復で相手にはリーサル圏内にさせないギリギリで復讐状態を
キープして勝つのが理想のはずです
それまでの高いドローで常に幅の広いプランを練ってた人が多かったです

でもこれは常に復讐状態にしてないと回らないデッキにしがちです
実際みんな3Tにブラッドムーンを引く前提で話される構築が多い
つまり復讐の能力に頼りっぱなし
今まで避けてたカードでデッキ構築しがちとも言えます
さてそんな構築でブラッドムーンを引けなかったら
復讐状態をキープできると思いますか?
つまり運頼みすると痛いしっぺ返し食らうはずです
ブラッドムーンは復讐ありのカードのみ集めてそこに3枚置けば完成の脳死デッキにはならなさそうて事です

他のクラスでも似たような事があります
ドロシーはドロシー引けないとまあ負けますよね
ドラゴンもコストのやたら高いフォロワーばっかり入れて
PPブースト引けないで負けてる人いますよね
ネクロのデスタイラントも死霊の宴引く前提だとまあできませんよね
強い人は引けなかった時でも戦える別のプランを持ってます

つまり引ければ強いは引けなければ弱いと同義です
引かなくても強い人が引ければさらに強いのが正解です
そういう人のみが生き残るから心配しなくていいよ

Q:復讐

ヴァンパイアの新カードって有るじゃ無いですか?昆布にヘイト集まるーって言ってる奴ですアレ納得出来ないんですよね(^_^;)
ネクロだったら墓肥やす

ドラゴンだったらPPブーストする

エルフだったら〇〇枚プレイするみたいな感じで効果を得るのに代償?みたいなの要求するじゃ無いですかヴァンプだとライフを削るって事だと思うんですけど……削ってないやないか( ゚д゚)クワッ

こんなの追加するくらいならもっと別の調整したらえーやないかって思ったんです
そこで皆さんヴァンパイアにこんな調整したらいいんじゃないか?面白いんじゃないか?みたいなの有りますか?(*´・ω・`)=3

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略