シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
獄炎の命慟 ヘルプロミネンスドラゴン
フォロワー 8コスト 3/8 5/10
潜伏
ファンファーレ 自分の手札からコスト最大のカードを1枚捨てる。この効果でコスト8以上のカードを捨てた場合、このカードは「相手の能力で選ばれない」を持つ。
フォロワーが破壊される度、このカードは+0/+1され、自分は1ダメージ回復する。
自分のターンの終了時、相手と相手のフォロワー全てに1ダメージ。自分のppが相手より多い場合、その差の数値だけダメージを+1する。
自重ゼロの壊れ。
ディスカードっていうのは、強力な効果を持つがゆえのデメリットとして機能して欲しかったです。というか普通そういうものじゃないですかね。
ppブーストがドラゴンの持ち味なので、それによって更なるアドバンテージが得られる仕様です。先攻を取り、pp加速をすれば毎ターンアルケミックロアを打てます。また序盤に蓄積したダメージを回復していけます。
効果もさることながら、潜伏により鬼畜さを増しています。フォロワーで攻撃なんて要らんかったんや。
他のリーダーたちに一見ぶっ壊れに見えるカードたちが追加されながらも未だに発表されないドラゴンレジェンドに最後の希望を託しながら過ごす今日この頃、ドラゴン大好きな皆様は高まる不安と夢で一杯な事でしょう
せっかくですしドラゴンのレジェンドが発表されない今がチャンスだと思い、それぞれが温めている「こんなのが来たらランプドラゴン環境取っちまうよ!」と言わんばかりの妄想ドラゴンカードを教えてくれませんか?
PPブーストした分がそのままアドバンテージになるカード!ランプドラゴンにはこんなカードが来てほしいものですね! 普段はあまり使い物にならない低火力AoE付きフォロワーも選択されない効果や十分大きなスタッツと合わせると無視できない強さです ただ、能力で選ばれないフォロワーも今はらんだむ選択で除去することもできるという対処法もあるあたり壊れすぎてない安心感もあります