通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Jackray Lv37

先攻でも後攻でもガウェインで1回攻撃したと仮定して
恩恵を受けれる6T目の話をしますと...

今までの構築だとツバキorアルビダの選択になることが多かったと思いますが
指揮官のコストが1つ下がった場合は
ローラン、フロガンとかの選択肢が増えますね。
あとは、オーレリア+2コスカードとかもありますが...
1Tでプレイできる選択肢が増えるのって強いと思いませんか??
仮に指揮官のカードが少なくても相手に警戒させることが出来るし牽制になるので強いと思いますよ。

まぁ、エンハンスで使っても除去ついでにコストが下がるのは強いです。
ゴリアテみたいなカードのコストが1下がっても微妙だけどパワーカードの指揮官のコストが1下がるって考えたら強いと思いませんか??



Q:ガウェインの強さを教えてください

円卓の騎士・ガウェイン
4コスト3/4 進化5/6
エンハンス6 +1/+1されて突進を持つ
進化前後問わず 攻撃時手札の指揮官・カードのコストを-1する。

自分はロイヤルを御旗しかやったことがないので全く強さが分かりませんでした。

5T乙姫に関しても所詮後攻5Tで、次の相手ターンはPP6なので超展開が強いって場面でも無いんじゃない?
そもそもフロフェンゴブリンプリンセスで事足りない?
ガウェインの効果を発揮するタイミングに、ドローソースの少なめなロイヤルが何枚の手札で何枚指揮官があるの?1,2枚じゃない?とか

強いのかどうかがエアプでは判断出来ませんでした。
ガウェインはSランクと評価される程に強いんでしょうか?

進化を切ったりエンハンスで攻撃する時に何枚中何枚くらい指揮官がありそうなのか、
その中からどんなコンボやらカードがコスト-1されて強く動けるのか、
ミッドレンジ、コントロールどちらで強く働くのか、
上手く想像出来る人は教えてください。お願いします。

  • 名無し Lv.39

    個人的には、ロイヤルでデッキを組む場合、コスト帯それぞれで有用なものを差し込んでいく形なのでコストが下がったから使いやすいとはあまり思わないです。事故対策にしかならないような、と。結局アルビダ、フロントガードが手にあった場合、順番はどうあれ7Tにコスト割れしてターンエンドする光景が脳裏によぎってしまいます。ドローの少ないロイヤルなので事故対策があるってのはそれだけで有用とは思いますが進化権を使う程とは。

  • Jackray Lv.37

    んー、ドラゴンですら伝令でコストが1下がるだけでけっこう使いやすくなったりするのでコストが1下がるのが弱いとは思えませんが...。だから、使っていく中では6Tにアルビダではなくてフロガン出したい場面とかはないんですかね??そういう場合に使えるし選択肢増えることとかを言ったのですが。まぁ、使ってないうちには何を言っても否定しかしないでしょうしこちらは不快になるだけです。もう、適当にBAとか選んで弱いって決めつけてしまっていいんではないでしょうか??

  • 名無し Lv.39

    伝令は2コスでサーチ+軽減、ガウェイン進化はEP1で盤面に影響+手札にあれば特定のカード複数枚を軽減。比較対象として適当とは思いません。 ロイヤルはフォロワーに関してそれぞれのコストで非常に有用なカードが多く、「使える機会があるかもしれない」は相対的に「別に必要ない」に落ちぶれると思っています。 その「ロイヤル(ニュートラル含む)4コストの中でデッキに投入したいほど優秀なのかが理解出来ない」という質問だったつもりですが、質問の文章でそれを明確に出来ず申し訳ありません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略