シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
タイラント入りのミッドレンジネクロです。
きっちり盤面を取りながら7ターン目以降に反撃していく形です。モルが入ってないのですが、何回か回してるうちに普通に墓場20溜まる事に気付いたのでタイラントも入れてパワー負けしないように、また奇襲もかけられるようにしました。祝福も積んでるのでタイラント入りと気づかれにくいことがポイントです(情報ダダ漏れ)
人気2TOPのアルベール、ドロシーよりアグロネクロの方が個人的に勝率がいいです、アルベールもドロシーも隙が少なく強いのは理解してますが研究に研究を重ねたアグロネクロは1番信用しているデッキです。
デッキを確認したところどのカードも何故入れているかを詳しく理由をつけて説明出来るんですよね。デッキへの理解力が勝率に繋がっているのかもしれません。
皆さんはそんな何が流行ろうとも「こいつは手放せないデッキ」はありますか?
また「デッキを晒すのは惜しい」と思うほど研究したデッキはありますか?
昨日タイラント使いと戦いまいした。宴出してきたので氷像をそっと置いたら…タイラントはロマンありますよね。
タイラント引けなくても普通に勝てるように仕上げたのでランクマでも結構連勝できたりします(最高8連勝(自慢))
氷像を置かれても幽体化ですり抜けたり…今は宴のお陰で祝福や腐の嵐を使いやすいのがいいですね。墓の補充能力が高すぎて宴なし、祝福1回くらい使っても9Tには墓が20あったりすることもあるんですけれどw
10t目ココココ幽体ネクロ進化タイラントが決まる、夢を見たことがある!