シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
予想に過ぎませんが増えるのではないでしょうか。
イージスがスタッツの干渉以外に何も受けないのだとしたら、攻撃ダウンカードが無いと他のコントロール系のデッキは非常に厳しい状況に立たされる事になるからです。ただ、あまりにもスタッツ干渉のカードが増えてしまうと逆にイージスの価値が下がってしまいます。
そこら辺のバランスは運営さんの力量次第だと思います。
イージスの前評判すごいですね。
このアプリでも、次弾で伸びると思うクラスのアンケートはビショップがぶっちぎっていて、おそらくイージスの影響が強いのではないでしょうか。(正直僕はあまり魅力を感じていない笑)
今のところ、攻撃ダウンカードがほとんど唯一のイージス対策として挙げられています。
ただ攻撃ダウンカードはかなり限られていています。そしてほとんど使われていません笑 「もっと攻撃ダウンカードを増やせ!」という考えの方もいらっしゃると思いますが、結局「対イージス」としてしか使われないと予想されます。
そこでみなさんに質問です。
今後攻撃ダウンのカードは増えると思いますか?やはり増えなければいけないほどイージスは強力なカードでしょうか。
うたかたで攻撃力1にされると、プレイヤーですら移動させられない1/8の置物になりますからね、ある意味除去よりひどい笑 ただ、1/8でもエイラ下なら、場を離れないことが強力なわけで。そうすると今度は攻撃を下げるカードですら完全なメタカードにはならないということに笑 難しいです。
やっとカグヤの使い道が出てきそうですが、 イージス(ビショップ)に対抗出来るのがカグヤ(ビショップ)であるのが皮肉ですね。 全クラスにスタッツ干渉系のカードを入れるとしてもどれ程下げるかが重要ですね。 あまりにイージスが増えたら超越で抑えが効くので、ドロシーみたいな爆発力が無い所は安心しています。