通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

そうですね…
私も似たようなコンセプトのデッキを使って居ますが、序盤のテンポロスが、命取りになりかねない環境なのでヒリエンとユニコを入れて居ます
ユニコ3とヒリエン2を突っ込み、伝令などを入れてみてはいかがでしょうか?
カテゴリとしては疾走ランプというより、疾走フェイス寄りですかね…?
少し言わせていただけるなら、エチカとエースはあまり活躍の場が無いのでは無いでしょうか?
私個人としては、使用してみて腐ることが多かったためその二体は抜いております
アドバイスとしてはそのくらいでしょうか。ドラゴンの同士を見つけるたび、嬉しく思っております。
駄文失礼しました

Q:自作デッキです。アドバイスや指摘をください。(再投稿)

うっかりベストアンサー押しちゃったので再投稿です。

ドラゴンの高コストがニュートラルに乗っ取られていると話題のため、ドラゴンのもうひとつの特長だと思っている比較的優秀な中型に目を向けたデッキです。

理想ムーブは託宣→2コスト二匹or リバイアサン→闘気or2コス+3コス。覚醒してからはお好みで。
とっとと覚醒して4コス付近の覚醒強化系中型でぶん殴り大型疾走勢で〆るコンセプトのデッキ。
なおライフは前半死な安くらいの勢いでランプアップ。
昔の偉くて赤い人は言いました。「ライフは19点までくれてやれ」と。シャドバだとそんなくれてやったら舞踏とかで逝くからユニコやプリズンでの前半フォローは必要ですが。

カテゴリとしては疾走ランプに入るのでしょうか。
枠外はランプするまでの延命用ユニコ2と進化火力用ムシュフシュ3です。

  • Lv.69

    エースは進化リバイアサンなどの横に添え超火力実質守護に。デッキ製作理由がそのコンボ目当てなくらいのためできれば採用したいです。エチカはランプ速度確保の為の仮採用です。確かに腐りがちだしいらないかも。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略