シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ランクマ1050勝の内1030勝がヴァンプである生粋のヴァンプ使いである私がお答えします!
ヴァンプは弱いです。
バハムート降臨の環境はもうこのまま終わるでしょうね。
①復讐が弱い。
10以下にならないと発動しないというのは控えめに言ってゴミです。
今でさえ6ターンに10点は当たり前のように出せますから、今後新カードが出るたびに弱く、使いづらい能力になって行くでしょうね。
②単体で理不尽なくらい強いフォロワーがいない。
現環境のドロシーや旧環境の乙姫、ティアなど1枚持っていれば一気に形成がひっくり返るほどのパワーカードがありません。
セクシーにはこれらのカードほどの力はありません。
クイーンにも血餓の女帝にもないですし、メアリーは複数枚のカードが必要です。
しかも大して点数出せません。
ユリウスは対エルフには強いですが他のリーダーには試合を決定付けるほどの効果はありません。
まあ2コスですしね。
結局コントロールヴァンプはバハムートやサタンに頼るしかないです。
③ドローソースの漆黒の契約と血の取引が弱い。
強いデッキには強いドローソースがあります。
昔のミッドレンジロイヤルのように単体で強いカードがたくさんあるデッキは例外ですが。
ドロシーウィッチとか旧環境の冥府エルフとか。
一方ヴァンプは……。
血の取引とか2コス2ドローで自分に2点ダメって……。
ウィッチなんかもうほとんどタダでドローしてますよ!
他のリーダーも回復してドローしたり、プラスになる行動をしながらドローしているのに。
漆黒は悪くはないんですが3ターン目を完全に捨てることになる上に、中盤以降はメアリーがいないと怖くて全く出せなくなるのがダメですね。
しまいには変成打たれたりするし。
ヴァンプが強くなるには即効性のある優秀なドローソースと単体でも理不尽なほど強力なフォロワー、あとは復讐の仕様の変更などが必要かと。
個人的には復讐はもう諦めたのでバット周りを強化して欲しいですね。
アグロヴがあるやん!が、前環境も現環境も流行ったのは一瞬だけ、対策されると直ぐに廃れる。(確かにぶん回った時の爆発力はあるかもしれないが)
昆布もドロシーメタとして注目を浴びたが実際は言うほどメタれていない、黙示録裁きディアボあたりをいい感じに引ければワンチャンってくらい。otk、超越は相性最悪、セラフもバハもネフティスもキツい。
そしてついに使用率最下位になってしまいました。
スタンダード期エボルヴ期に続いて今期も結局ヴァンプは「不遇なクラス」で終わってしまうのでしょうか?
また、ヴァンプには何が足りないと思いますか?
回答お待ちしております。
ちなヴァンプはstdの頃から愛用していて、700勝近くしています、ちゃんと使用した上での意見です。
そこまで極めているとむしろ残りの20勝は何なのか気になってしまいますw
本当これ。ドローソースがマジでゴミなんだよなぁ…
自分も眷属周りのカードが増えてほしい…。結局ヴァイトくんは簡単に除去されるし、キラーは微妙だし
てか大真面目にまともに使える守護が欲しい。確かにバイト君強いけどさあ………。
極めてるだなんてとても言えませんがが大好きですね!最近は冥府ヴァンプ使ってます!ちなみに残りの20勝は超越と天翼ドラゴンとOTKエルフです。
回答主さんは本当に分かってらっしゃる。ヴァンプはアグロこそ騒がれてるけどリーダーとしてみたら相当な欠陥品。ドロソは使いづらいし守護がいないから常時サンドバッグ。自傷しながら復讐に入って戦いましょうとかいう割にはその復讐がゴミ。復讐カードはクソみたいに弱いし環境が簡単に10点以上出せるほどインフレしたから最早特性である復讐が足引っ張ってる始末。おっしゃる通り単体で強いカードがほぼおらず、最近じゃ昆布でもサタンやバハムートをフィニッシャーに据えるデッキばかり。本当に残念で仕方がない。復讐自体のルールを見直すか復讐状態で効果発揮の強カード、ぶっ壊れを相当数用意してくれないとまず復讐は救われないし、メアリーのようなコンボ前提でなく単体で強力なフォロワーが出ない限り昆布のフィニッシャーはニュートラルのまま。ドロソはファイレクシアの闘技場レベルの出してくれたら最高にうれしいけど流石に無理かな。ヴァンプは一番好きなんで今後も使い続けますが好きだからこそこの辺は気になってしょうがない。長文失礼しました。
私が言いたいことがほぼ全て書いてある…ヴァンプは本当に弱いと思います。盤面を取り返せるカードが無いから、結局サタン&オーディン&バハムートに落ち着くんだけど、同じことやった場合、他リーダーと比べ明らかに弱い。コンロ含めてロイヤル戦もアルベールラインのせいで、事実上復讐が死んでる。メアリーは最早入れない方の方が強いまである始末。手札ドロー効率も他のコントロールの方が良く、黙示碌も打たせてラインを維持され展開されるとどうしようもない事実。アグロも結局は簡単に対策され、OTK殺しの弊害でミニゴブが使えなくなり、息切れ&サーチ弱体化。次パックではバット強化と優秀な守護、復讐から一発逆転的なフィニッシャー欲しいです。
6コス6/4 ファンファーレ自分のリーダーに2ダメージ 復讐状態ならこのフォロワーは疾走を持つ …みたいなのください(゜ー゜)(。_。)体力調整しつつ復讐に入って疾走で反撃する感じで。10コスあれば夢のウルズコンボが可能なデザインにしましょう。
素晴らしい回答です。運営は100回声出して読むべき。
ヴァンプにもモルディカイ、アルベール並のフィニッシャー欲しいですよね…
かつてはぶっ壊れドロソだった取引、契約も今ではこのザマださらね…
ほんと復讐トリガーで複数守護つく死の祝福みたいなカードとか復讐状態から身を守れるカードがなさすぎる、タイムレスウィッチくれ
ドロソ問題は本当にどうにかしてほしい。ネクロににたような3ドローアミュあるけど、あっちは1回ネクロマンスするだけでデメリットなし3ドロー、しかもそんだけヴから見たら優秀なのに使われてないって言うのが…
自分が勝ててるヴァンプと比べてみたら ①復讐カードは黙示録のみ ②飢餓、群れ等の除去カードを3枚積み&フィーナ、マステマといった高スタッツを採用 ③手札はフィーナと氷剣のみで補充 と割りと自然に弱点補ってるんだなって思いました。 ちなみにユリウスは対策されてダメージ稼げないことが増えたので抜いています。
復讐は体力15以下でも良かったんじゃ... ドラゴンさんの覚醒並みに使い物にならないよ
ヴァンプとエルフだけクラス特有のサーチカードないからミニゴブに頼ってたのにエルフの巻き添え食らうユリおじ本当かわいそう
総体力が30、トリガーが20になるとかシステム周りをいじらないと復讐はどうしようもないわ…
総体力30はさすがにアグロが4ぬのでNGかなw復讐はミミココハウルとフォルテウルズの域を抜ける13くらいでいいかな
手札の消耗が速いだけで1枚で3ドローや2ドローできるんだからドローはゴミじゃないよ
現在の今まで以上に前のめりな環境考えたら自身もアグロヴァンプみたいな前のめりなデッキじゃないとそもそも自傷カード自体が使いづらい。そしてアグロヴァンプにドローカードが入るかと言えばテンポロスや枠の関係でまず入らない。ミッドレンジやコントロールのような中~低速デッキでもメアリー無しの契約なんて中盤以降まず腐るし、もし易々と置かせてくれるのなら相手が弱いか事故ってるかの2択だし。ゴミとは言わないがはっきり言って使いづらい
他のクラスは二枚プレイしてドロー、フォロワーを生贄にドロー、pp上げて3回復してドロー、2ターン待ってドロー。ヴァンプは死に直結する自傷でドロー。。しかも伝令アドブレプリプリマーリンといったサーチもないから手札の補充に関しては不遇と言って間違いない
ドローソースが弱いってロイヤルは……契約と取引があるし戦鬼もアドバンテージの固まりだし、手札補強に関してはヴァンプは恵まれているほうだと思うよ。 どちらかと言うとやっぱり自傷と環境が合っていないのが辛いだけかと。 後は強力なフィニッシャーが居なくてリノ、アルベール、超越、フォルテジェネシス、ネフティスモルディカイ、セラフに対してヴァンプのセクシーの5打点はあまりにも微妙すぎるし、アザゼルも削り切るのには向いてないしでゲームを終わらせられないのが弱いところ。 ちまちまアド稼げるけど結局は決まり手がないからねぇ。 復習状態での決定力は高いけど昆布でそれをやるにはリスキーすぎるし
何だかすごい量のコメント頂いてますね。ありがとございます。ドローソースについては色々な意見があるみたいですね。ヴァンプのドローソースは、テキストに書いてあることは一見すると強いが、実際は使いづらいというのが私の意見ですね。まず上にも書きましたが漆黒の契約についてですが、3ターン目に置く分には悪くないです、変成打たれなければ笑 ただ中盤以降に置くには6ダメは大きすぎるんですね。そのダメで復讐に入れたりもするんですが、すでに3PP消費してしまっているのでとれる行動も限られています。基本的には3ターン目を逃してしまったら、メアリーとセットで出すしかないと思います。最近は回復重視のメアリー不採用のデッキが増えていて、そのようなデッキでは、漆黒の契約を3積みすると中盤以降は手の中で腐ってしまうことも多いです。中盤以降は安心して使えず、即効性もないので、あまりいいドローソースではないかな、というのが私の考えです。血の取引に関しては、一から私の考えを説明すると、とてつもなく長くなってしまうので簡単に。強いドローというのは、「何か強い行動をしながらカードを引く」というのが私の考えです。ウィッチだったらスペルブーストしながら、ビショップは回復しながら、ドラゴンはPPブーストしながら、ネクロはラストワード発動させながら、といった感じですね。一方ヴァンプは自傷しながらって……笑 復讐が強ければまだ納得出来ますが、現状ではメリットよりデメリットが大きいと言えるのではないでしょうか。あとロイヤルは単体で強いフォロワーがたくさんいて、1枚ずつプレーすれば良く手札がそこまで減らないので、ドローソースはあまり必要ではないかと思います。メイドリーダーもいますし。
ロイヤルの代表的な手札補充カードはアドブレメイド師の教え。どれも無理なく入り、アドブレメイドはサーチなので下手なドローより強いんだよなぁ。しかもフォロワー出しながらのおまけつき
契約は強いけど即効性無いしな。きっついダメに加えて恩恵が次のターンからだから中盤以降は本当に使いづらい