質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

_ Lv57

1.一応使いますが、最近は超越使うほうが多いです。
2.やはり展開力では随一なので。OTKには流石に超越だと厳しいものがあります。ただ、最近使って思いましたがドロシーが来ないと10ターン位たってしまってぐだぐだして負けることがあるのでもっと研究を重ねたいところですね。
3.そこまで超越に慣れてないうちにテンポウィッチ使い始めたので特に違和感なかったです(初めたのがエボルヴ終わりあたり)
  逆に最初は超越のほうが全然超越札来ないのでキレまくってテンポウィッチに逃げた感じでした。
  今では自分なりに工夫してだいたい10ターン以内には安定してリーサルを取れるようになってきたので、こっちの方を重宝しています。

 最近はテンポウィッチで勝つのも難しくなってきたように思います。なによりドロシーが来るか来ないか、その後フォロワーが来るか来ないかというところが重要なので引ければ勝ち、引けなければ負けということになります。
 勝因敗因がしっかりしていますが、逆にしっかりしすぎているので飽きる方もいるのではないでしょうか。
 ドロシーはやはり早い段階で置いたもんがちです。遅ければ遅くなるほど対処されて負けます。だから勝つときも負けるときもつまらないという方が居てもおかしくないように思います。
 運で勝敗が決まるのが嫌であれば使わないほうがいいと思います。ほぼ運要素なくても勝ち越せるデッキは他にもありますので。

 そしてコントロール系使ってる皆様方、超越使ってしまって申し訳ない。ただ、いま安定して勝てるのがこのデッキなんです。許してください!なんでも(ry

Q:現在ランクマでドロシー(テンポウィッチ)を使っていますか?

最初に、私はスタンダード期から現在もランクマではヘイトの高い超越を使っています。「フォロワーで戦え」や「ソリティア消えろ」など批判もあればどうぞ。
回答をいただいた場合できるだけレスします。

共感を得られるかはわかりませんが超越を使っているとできるだけコストを下げる動きをしてしまいます。
その為ドロシーのコストを下げることに固執してしまい適切なタイミングでドロシーを投げることが私はできませんでした。
慣れようとしなかったのはスペルで戦うのが好きというのがあります。
しかしドロシー自体は好きなのでスペル型では使ってます。

さてテンポウィッチを使わない人たちには「嫌い」や「テンポウィッチは使いたくない」や私のように「肌に合わない」などあり、使う人たちは「ランクマでは勝ちに行く」や「ドロシーが好き」などあると思います。
主に聞きたいのは
1、ランクマでテンポウィッチを使っているかどうか
2、使う理由、使わない理由
3、超越からドロシーへ移行した人はすぐに使いこなせたか(できれば超越してた期間も)
最初に書いたように超越批判も受け付けます。よろしくお願いします。

  • しぇお Lv.23

    回答ありがとうございます。超越は一応マーリンで持ってこれるのでドロシーよりはって思っていたんですがそうでもないのでしょうか。やはりドロシーとそのあとで全てが決まりますよね。コントロールの方には相性の差だとある程度は割り切って欲しいと思っています。

  • _ Lv.57

     エボルヴ時代はマーリン持ってなかったので。ババ臨になってから構築済みデッキ買って手に入れました。それからはもう世界が180度変わりましたよ、ええ。そのかわりマーリンが引けないと辛いですね……まあ、ドロースペルたくさん入れているんで1枚も来ないってことはまず無いですが。マリガンする時にマーリンいたら絶対にキープします。超越も欲しいカードが来るかどうかという運要素はありますが、ドロシーよりは構築次第で工夫すれば運要素減らせるのがいいですね。超越もたまに1回しか超越してなかったり、手札が枯渇してきてから超越する対戦者もいるのでコントロール系でも全く勝ち目がない……とも言い切れないんじゃないですかね。そのかわりマーリン出された時は心してください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略