シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
6コスト 4/4 進化後6/6
ファンファーレ:フェアリーを手札が8枚になるまで加える。
手札に加えたフェアリーが6枚以上の時、このフォロワーは進化する。
8枚に抑えることで次のターン手札バスンッをなくせます。また進化することで守護持ちを除去したり盤面の牽制をしたり次ターンへの布石にもつなげたりもできるかと。(条件次第で自動進化できるのもエルフだと前例あるのでありかと)もし次のターン7PPの時ドローでティアが来ても手札消失せず手札9枚から3枚消費でティア展開にも繋げられます。
最初は4枚生成での発動はどうかなと思ったけどリノセのサーチ、キープが容易でこの先登場するカードを考えてもフェアリー以外が4枚あるのはいくらでも悪用の幅が増えてしまいそうなので6枚生成での発動にしました。壊れすぎずで。
攻撃力は本当は3がいいかと悩みどころ。少なくともこれ以上のスタッツはないなぁ。生成したフェアリーをつかえば進化したフェアプリ+3までの相手は対処できなくないので。
効果からのイメージとしては手札が少ない窮地の時フェアリーを引き連れて駆けつけてきてくれた頼もしいお姫様という感じかな?
エルフは今後生成したフェアリーの枚数で効果発動というのもアリかもしれない。ただ手札を増やせるという利点はカードゲームである限りこの先も変わらないので(ちょうどディスカードとは逆のタイプ)ディスカードよりかはマイルドか控えめの効果がちょうどいいかな。
こんにちは。
シコプリ、1000エーテルなど何かと不遇を受けているフェアリープリンセス
せっかくのレジェンド(そしてかわいい)なので上方修正に期待して要望送ってます
こうして上げると使いたいな!と思うような案をみんなで出し合いませんか?
僕は5つ上げました
①5/4/4 ファンファーレ フェアリーを手札が上限枚数になるまで加える。(上限は9枚)(以下略)
②5/4/4 エンハンス6 突進を持つ。→俺は先に逝く・・・!
③5/4/4 この効果で加えたフェアリーを、ターンの終了までにプレイした場合、突進を追加する。→姫様は死んでも守る!
④5/4/4 この効果で加えたフェアリーを、ターンの終了までにプレイした場合、守護を追加する。→乙姫様を・・・おっと誰か来たようだ
⑤7/5/5 この効果で加えたフェアリーは、疾走を持つ。→ハイリスクハイリターン
他にもこうしたら面白そうとかあれば意見交換しましょう
ここで出た意見はサイゲームに要望上げます