質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

既に決まってるルールにケチつけるってなんなん?

Q:クラスによって進化可能回数や効果を変更するべき

クラスによって戦い方が異なるのに均等に進化権が割り当てられているのが少しおかしい思う。実際超越ウィッチなどは進化使わなくても除去できたりするから進化権を打点上げなど贅沢な使い方ができてしまう。なのでクラスによって進化時の効果や回数を変更すべきだと思う。

例 
ウィッチ→デッキにスペルが○枚以上入っていたら 先 1回 後 2回

ドラゴン→覚醒状態になった時、進化権を1つ回復する。

ロイヤル→コスト2以下が進化した場合、そのフォロワーは疾走を持つ。

エルフ→フェアリーを進化した場合、手札のカード1枚のコストを1下げる。(1よりは小さくならない。)

ビジョップ→カウントダウンアミュレットに進化権を使ってカウントを2進めることができる。

ヴァンパイア→復習状態時に進化した場合、スタッツ上昇幅を+1/+1増やす。

ネクロマンサー→進化したフォロワーのネクロマンス効果を無条件で発動可能。

自分ではこんな風になればいいのにな~と思っているのですが、ほかの人の意見も知りたいのでコメントをくださるとありがたいです。


  • Elf Axis Lv.89

    あくまで一意見ですから。別に そうしろ!とは言ってませんよ。

  • ミケさん Lv.24

    タイトルに〇〇すべきと書くと、そういう捉え方をされるから表現には気をつけた方がいい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略