シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
どうも、最近、竜騎兵が使いにくいですよね
私は、もう全体的に竜騎兵もフォルテもゴブマウもドラウォも抜いて、サハルシランプドラゴンに変えました(A3で最高12連勝、、、ちょっと嬉しかったww)
ちなみにフィニッシャーは、バハとジェネだけに頼ってます
そんな私の回答ですが、竜騎兵だけの交換ならば灼熱の嵐とタマゴ(ハンプティダンプティ)を1枚ずつ入れようと思います、出来ればあと1枠空けてオリヴィエも入れたいところですが。
タマゴの良い所は、ヴァンプのユリウスとウィッチのクラークに刺さるところですね、自分が後攻の場合に限り敵のクラスによってキープしたいカードです、アグロヴァンプと旗ロイヤル相手に大活躍してくれています。(逆にフェイスやアグロみたいに軽いデッキが減ったら洋ナシになるカードです)
灼熱の嵐は、とても強いカードですが、サラブレとバハがある事で、もう、どんな環境になっても一積みで良いカードだと思います。
という事で、私の提案良ければ試して自分のプレイングに合っているか見てみてはどうでしょうか。
ちなみに、私のデッキレシピはこんな感じです、ドラゴンらしさを追求したので、大型がポンポン出せるようになってますが、事故った時は諦めましょうotz
2竜の託宣×3
2竜の伝令×3
2サラマンダーブレス×3
3ドラゴンナイト・アイラ×3
3スカイドラコ・エチカ×2
3プリズンドラゴン×2
4ハンプティダンプティ×3
5竜の闘気×3
7サハクィエル×3
7灼熱の嵐×1
8ルシフェル×3
8オーディン×3
9ダークエンジェル・オリヴィエ×2
10バハムート×3
10ジェネシスドラゴン×3
タマゴのせいで無くなりやすい進化権をオリヴィエで補充していくのですね。検討します