シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ぶっちゃけドロシー使ってる人にうまい人が少ない、てか下手な人が多い。
たぶんうまくなくてもカードパワーで勝てるから上がってくるんだろうけど、とにかく不用意なプレイが目立つ。昨日もドロシー出した後スぺブしたユニット並べまくって手札1枚に→残ってるのドロシーだろうな・・・って思いつつテミスで飛ばしたら次のターン何もできずにリタイアってのがありました。
強いっぽいから使ってみよう!って人の一部が勝率落としているのではないでしょうか
ほんとこれ。運ゲーっていってる人の大半がこういうプレイングしてそう。
自分がテンポウィッチしてて相手ビショップ、ドロシーを撃ったらドロシーを引けなかった。自分ならその時点でテミス握ってない可能性に賭けるかな。それしか勝ち筋無いし。そんだけスペブユニット引いてたなら逆にデッキ回しようもないって事でもあるしさブースト出来てないドロシーを出す余裕なんてないでしょ
とりあえず全展開するのではなく、相手が処理しにくいギリギリを考えて並べればテミスを打たれようと続けてある程度は展開できますし、テミスを打たないなら処理しきれないので次のターン残ったフォロワーでダメージを与えることができます。こういうことを一切考えずにとりあえず出せるフォロワー全部出しちゃう人が多いから簡単に全体除去打って爆アド取れてしまう。
よくわかんないですけどその状況の最適解はなんなのでしょうか?自分にはその状況からプレイングで勝てるとは思えませんが...
手札もお互いのライフも相手のデッキも分からない状態で最適解なんて答えようがないですが、少なくとも2ターンつなぐことができればその間にドロシー引いて再展開できる可能性も残せますよね? その状況ってドロシーでドロシー引けなくて相手が全体除去握ってる場合ということになりますが、ドロシーの効果でドロシー引けなかったら勝てないなんてさすがにカードパワーに頼りすぎですよ。
いやー、そういうもんですか。難しいですね 自分はドロシーは後半なればなるほどジリ貧だと思っているのでこの状況ではテミスない方にかけて、全だし勝負しちゃいますね。この後ドロシー引いても間に合わないと思っていたので いやー浅いですね自分
とりあえずYouTubeでドロシーの立ち回りについて詳しく解説してる方がいるのでそちらも見てみてください。その人もテミス警戒して最低限の展開で済ませるような感じでプレイしています。
ドロシー3枚握り込んで全力出ししてる人がいるのも忘れないで(目をそらしながら
昆布やビショ相手にテミス黙示録警戒の持久戦は逆に勝率が下がるのでないものとして全展開はありだと思いますけどね ビショなら大修道女、ルシまでに盤面は制圧して押し切りたい 昆布ならセクシーまでに終わらせたいってのが普通ですし 勿論盤面が十分にとれていてあまりにも損がでかい場合の警戒はありですが
全力展開に同意。警戒して勝てるのは火力で押し切れる場合だけ。 テミスある確率は多くて60%だし、ない方にかけて勝負します。 元々相性が悪いマッチングですよ。賭けないと勝率が下がる