質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

別に卑怯な行為ではないです
ところで、カイザやヒーリング出たところで昆布とバレているはずなので敵としては盤面除去をしただけだと思われます
マリガンは確実にアグヴァン読みでしょうがね
相手が超越かドロシーならスぺブしたいですし(ドロシーなら除去は副産物、超越なら逆かも?)、あとレヴィが2枚手札に合ったら1枚出すことは時にはあると思いますよ?特にドロシーなら、HPを1でも多く削りたいですから

Q:相手に誤認させることも立派なプレイングや戦略ですか?

今ならヴァンパイアならアグロ、ウイッチならドロシーを最警戒の上でマリガンしますよね。

自分はいつもコントロールヴァンパイアを使ってるのですが、例えばウイッチと戦うと2枚目のレヴィがないのに先行2ターン目に相手が殴り返し用のレヴィを出してきたり、全クラスでそこまで処理する必要がないカイザやヒーリングエンジェルにおそらくマリガンで残したであろう低コスト除去がやたらと飛んできます。

これは相手が自分のデッキをアグロヴァンプだと勘違いしたからこういうプレイングやマリガンをしてくるのだと思うのですが、もしアグロヴァンプが流行っていなかったら、相手は自分の動きやすいマリガンをしたり出したくないフォロワーを出さずに済みますよね?
相手に流行デッキだと勘違いさせてプレイングやマリガンの誤認を誘っているようでなんだか卑怯な戦い方のように感じるのですが、みなさんはどう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略