シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
変則的なカード達の妄想
「宵闇の行進曲」
ネクロマンサー PP5 アミュレット
カウントダウン3
ファンファーレ 相手リーダーはこのアミュレット以外の自分の場のフォロワー、アミュレットを確認することが出来ない。(相手リーダーからは黒いカードが場に置かれたように見える)
この効果はこのアミュレットが場から離れるとき失われる。
↑補足…遊戯王で言うセットカード(伏せカード)状態になる効果、ファンファーレ発動はします、カード特有の演出はでません。
「アレス」
ニュートラル PP9 フォロワー 8/8→8/8
相手リーダーの手札が3枚以下の場合、このフォロワーはプレイ出来ない。
ファンファーレ 互いに手札にあるコストの一番高いフォロワーを場に出す、これを場の上限枚数になるまで行う。
この効果によって場に出たフォロワーは「相手の場にフォロワーが居る場合、相手リーダーに攻撃出来ない」を得る。
進化後 場の全てのフォロワーを進化させる。
↑補足…全力の殴り合い。相手の手札にフォロワーが居なければ強い、居ればヤバい。
そんなカードです。
「アザトース」
ヴァンパイア PP10 フォロワー 4/4→4/4
疾走 ファンファーレ 自分の場のフォロワーを全て消滅し、その消滅されたフォロワーの攻撃力/体力の合計分+する。
進化後 相手の場のフォロワーを全て消滅する。
このターンこのフォロワーは攻撃出来ない。
↑補足…進化権があれば消滅版バハムート。スタッツは0/1か迷いましたが、盤面空でトップで引いても最低限の仕事はできるようにしてみました。
「オベロン」
エルフ PP8 フォロワー 4/4→6/6
ファンファーレ 手札の「フェアリー」を全て公開する。この効果はこのフォロワーが場を離れるとき失われる。
自分の手札と場にあるフェアリーの数によって以下の効果を得る(効果は累積する)。
2...+2/2する。
4...場のフェアリーは全て進化し、守護を持つ。
6...+3/3され「このフォロワーは守護を無視して攻撃できる」を持つ。
8...場のフェアリーは「交戦時 ダメージを与え合う前に相手フォロワーを手札に戻す」を持つ。
10...+4/4され、疾走を持つ。
12...+5/5される。
↑補足…最高+14/14疾走守護無視になるロマン砲です。
全ての効果を発動するには、手札8枚、場4枚のフェアリーが居る必要があります。
ガチロマンなカードがいっぱい増えて欲しいですねぇ。