シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最初の段階でクラス絞った結果エルフでしかランクマをやらず、そのままマスターになりました。今でもランクマの勝利数=エルフの勝利数です
エルフマスターの俺からするとぽっと出OTKが気に食わないです。強いは強いけどエルフには他にも面白いカードがあるのにOTKのせいで高コストのカードや、リノ以外の2コスフォロワーが見向きされなくなったのが悲しいです。バハムート環境になり、一時はエルフの使用率が激減したのにOTKが流行りだしてから掌を返したかのように再びエルフが急増。ぽっと出OTKはエルフの愛着とか何にも感じない。バハムート環境初期のエルフの逆風にもめげず、何連敗してもずっとエルフを貫いて試行錯誤してきた俺を少しは見習ってほしい。
現環境、様々な新デッキが生まれています。そこで!各クラスについて熱く語ってもらおうかと(*´﹃`*)最初はアリサちゃん大好きエルフからです。冥府やテンポ、OTKについてやエルフのトラウマ等もOKです( ‘-^ )b。エルフ使い!エルフについて一言ある人!どぞ(っ´∀`)っ
もっと見る
(*`・ω・)ゞこれくらいしか出来ない(´・ω・`)
同志ですな。冥府でエルフに触って、それで冥府に違和感を覚えてコンボを作って、エボルヴ実装前にはこのサイトとは関係なくミッドレンジを2週間がかりで練って…OTKもある意味エルフの勝ち方を先鋭化したものと思えますが、やっぱりコンボを活かして勝つのがエルフってもんだと思いますね。
そういう古参エルフ使いさんを綺麗なエルフさんと僕は呼んでます(笑) なぜかと言うと、エルフ使いでリノ等のOTKデッキ以外はコントロール力と読みの力が必要と思っていて、そう言う古参デッキを使いこなす方々のプレイングが綺麗だから、綺麗なエルフさんです(何それ。 リノ使いが汚いわけじゃないですけどね。 そう言うデッキからエルフ使いになり、環境が変わって、継続してエルフデッキ使ってくれたら嬉しいですよね。