質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

デッキの速度の差は、非常に単純化していうならリソース:火力をどう割り振るかのトレーオフであって、どちらも潤沢な壊れデッキが現状存在していない以上、かならずどちらかに悩まされたりどっちつかずで悩んだりするんですよね。

アグロを脳死という人は火力を用意することにしか頭を使ったことがないので、それがTCGにおける「頭を使うこと」だとでも思っているのでしょう。

Q:アグロデッキは本当に脳死でも強いのか

みなさんはこんな意見を聞いたことがありますか?

「アグロは脳死でつまらない」とか「脳死でもアグロは勝てる」とかそんな意見です。私はよく聞きます。
私はアグロが好きです。ミッションを最速で消化させてくれるアグロに私は感謝しています。何よりも常にトップ解決を強いられるあの焦燥感がたまらないです。

そこで本題です。アグロは本当に脳死でも強いのかということです。アグロも一定のプレイングスキルが必要だと思っています。マリガン時、1コスをひけないとき2コスを戻してでも引きに行くとかそういうプレイングです。このようなプレイングがあるかぎり脳死とは言えないのではないでしょうか?(このような皆さんの気を付けているプレイングも聞きたいです。)

さらにアグロを仕方なくBP稼ぎのために使っているという方へ。アグロでも楽しめます。アグロにだって考える要素はあるのです。スタンダード時代からのサブデッキであるアグロヴァンプへの怨嗟の声を聴くたびに私は叫びたかった。
私は誤っているのでしょうか。

どうか忌避なき意見をいただけるよう願っております。

  • blem Lv.12

    アグロのデッキ構築は本当に勝率に直結するので重要ですよね。もう速さ全振り、バーンマシマシで言って6ターン目までに相手の体力をほぼ削り切れなければ負けって構築にして6ターン目まで完璧にppを使い切ることができるデッキを意識しています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略