シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分がやったゲームだと…
遊戯王…他の方も仰っているので省略。
WS…システム的にOTKは不可能だが、オープン構築では神木ハンデス(フルハンデス)、確定で決めにいくバーンデッキは存在していました。現在はタイトル限定構築が主流、かつ、パーツ自体が禁止なので、そのようなデッキはみないです。
GW…鬼回りすれば先攻1t目にほぼゲームが決まる『妄執イルフ』、3t目にOTKを狙う『00(帝国)ブリッツ』、公式大会で一定数存在する地雷デッキ『自爆ジオ』、リセット後に一方的に殴る『嘘破滅』と存在していました。システム的にカウンターが強いので、パーミッションコントロールからすれば後ろ2つは何とかなりますが、前2つは回られるとどうしようもなかったです。前者2つは禁止、制限で対処されました。
FFTCG…OTKは完全なネタデッキとして存在してました。公式大会で見たことは一度もありません。
lycee…OTKがグランプリ優勝した直後規制されました。
環境に悪影響を及ぼす可能性がある純粋なOTKはキーカードが制限、禁止となっているのが普通ですね。
どのカードゲームにもOTK、特殊勝利系は存在するが、強すぎたりすると制限が入るのですね。今後、OTKドラゴンやOTKエルフが大会で優勝して流行したら制限がつくのかもしれませんが、安定もしないですし可能性は低そうですね。特に悪影響を及ぼしているわけでもなさそうですし。