シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
下の写真見づらいですがすみません。
見切れいるのは舞踏×3竜の闘気×3インドラ×2です。
自分は極力10pp貯まるまで待ってから竜少女運命のコンポを行い、運命で流した後に託宣や道筋で1ドローする機会を得るようにしています。ですが、それでも運命の後に運命を引けないことが多いです。
ハンド9枚で竜少女竜少女運命だけだと12点なので、
あと8点必要です。(回復は考えないものとする)
そこで、舞踏の2点、インドラの5~9点のバーンがあればかなり便利です。
あと、ウォリアーは時間稼ぎに使えるので3枚必須だと思います。長文失礼しました。
ドラゴンウォーリアーとジーク様は必要ないかもしれないという結論に達しました
実際、PPブースト1回できていれば
4ターン目にはPP5or6で
カイザニンジンやサラマンなどで処理が間に合うことが多かったからです
特にニンジンでの処理は手札が減らず使い回せて最高でした
ドラゴンウォーリアーやジーク様は効果は強力なのですが、手札に腐ることが多くて「うーーん」という感じだったので抜いてみるとうまく回転するようになりました
OTKドラゴンが発見されてからしばらくたちましたが
皆さんデッキどんな感じになりましたか?
なるほど10PP貯めてから一気に肩をつけるタイプですね! 私は色々試したりアドバイスをもらった結果 フォルテなど疾走でライフを減らしてから OTKかますようにしてます 特に、アタックされない処理が難しいフォロワーを採用できるので助かってます レシピありがとうございます 参考になりました!