シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
※注:別に超越の是非議論をかますつもりでは無いです
ウィッチはROBの方向性が
「フォロワー」を出して手札の「フォロワー」が「スペル」ブーストされてそれによって「フォロワー」を出したら「スペル」ブーストされそれによってコストを下げた「フォロワー」を一度にたくさん展開すると言う
もはやとんちか何かかと言うような状況になっているのが気になりますね。
ROBだけで見たらたまにはそういうのもあり、変わり種で面白いで済みますが
個人的には超越が足かせとなってスペル強化の方向を作りにくくなっているからではと推測しているので(推測です)
こんなのをいつまでも続けていたら基本コンセプト崩壊もいいところなので
どうなるのかなぁ~と心配してます。
他は別にそこまで逸れているとは思ってません。
ただドラゴンとかヴァンプとか、
基本コンセプトがあまりにも環境に合わなさ過ぎているような
一時的に問題な状況になっているものもありますね。
エルフ…複数プレイで能力強化
ロイヤル…指揮官で兵士を強化
ウィッチ…スペルブーストで強化
ドラゴン…PP増加で強力なフォロワー展開
ネクロ…ネクロマンスで強化
ヴァンプ…10点以下で能力強化
ビショ…カウントを進めて強力なフォロワー展開
ソロプレイにあるリーダー紹介からの引用ですが、みなさんはどう思いますか?
個人的には脇道に逸れているというか、紹介内容度外視のカード追加が多いように感じます。
超越が足かせになってスペル強化しにくい、という話を割りと聞きますが、じゃあなんでルーンなんてぶっ壊れスペルが実装されてしまったんだろう?と見るたび思います。前回のレヴィや今回のルーン追加見てると、超越のせいでスペル強化がしにくいなんて運営はこれっぽっちも思ってないんじゃないかというのが個人的な意見です
フォロワーを「スペル」ブーストすることは初期からフレイムデストロイヤーがいるので、コンセプトから外れているとは言いにくいかと。 フォロワーの能力でスペルブーストするのも初期からスペクトラルウィザードがいるので同様。 変わり種ではなく、元々あったけど影の薄かった部分を明瞭にしただけではないでしょうか。 そして、1回の新カード追加でできることには(追加カード枚数的にも)限りがあるので、今回はスペル強化が控え目になっただけだと推測します。 もし次回のカード追加でもスペル強化が控え目であればドラりんさんの推測も可能性が高まりますが、現時点で判断するのは難しいですね。
わざわざ二回書いたようにあくまで推測なので勿論単に今回かフォロワーによるブースト強化と言うテーマだっただけの可能性はありますしむしろそうであって欲しいですね。何でそう思ったかは前環境でも比較的早いターンによる完成やそれまでの不利をひっくり返して勝てる点から十分環境上位にいてヘイトも高かったので、自分がもし新パックのカードを考えるなら超越がこれ以上強くなりすぎないように気を使うだろうと言う所です(特にゲーム仕様的に超越のエクストラターンで行われる事に手出しができないので) ルーンについては単にスペブしてないから大丈夫やろと思ったら本体ダメージが超越にもドロシーにも噛み合いすぎてて見通しが甘い調整ミスと言う可能性が微レ存
正直もう低コストスペルは完成してるよね? 必要なのは全体除去とフィニッシャー 低コストスペルをこれ以上強化しようと思うとぶっ壊れなカードを追加するしかない