質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv82

(ドラゴンがぶっ壊れちゃ)いかんのか?

まあ冗談はいいとして
疾走をこのままで強化→それをしかなった結果がこの現状です
シャドバは3ヵ月に1度しかカード追加がないので慎重になるのはいいですけどドラゴンに関してはいささか慎重すぎでは?と思うんすよねー

じゃあここで疾走を調整して強化→運営が奇跡的に神調整しないかぎり死にます
ファフニールっていますよね、9/8/10の超大型
あれニュートラルの5コススペル1枚で死ぬんですよ
疾走を持たない大型って出したときにバハムートクラスの仕事をしないかぎりめっちゃくちゃ使いにくいんですよ

あとたまにいるのが除去が追い付かない量大型を出せばいいじゃんっていう人
ただせさえアグロに弱く事故率が高いドラゴンにこれ以上大型を入れろと?

Q:結局みなさんはどうしたい?

超越ナーフ、ドラゴン強化、アグロ問題、などなど…
多くの意見が飛び交う中、結局みなさんはどうしたいですか?

ドラゴンはどこかで書いたように、疾走フォロワーを今の強さのまま、ドラゴンを強化してしまうとぶっ壊れすぎる気がします。

超越はアグロの多さで肩身が狭くなっており、現環境だとかなり弱いけど、それでもコントロールに蓋をしてることには代わりないですね。

ランクマに環境デッキが蔓延するのは当たり前で、それについてナーフナーフ…というのは何故でしょう?
そのためのフリマではないのでしょうか?
ランクマは流れに乗って環境デッキを使用し、使いたいデッキはフリマで使えばいいと思っています(僕の意見ですが)
環境デッキに明らかに不利なデッキをランクマで使用し、案の定負けて、それに対して不満を言うのは少し違う気がしました。

なぜ頑なに環境デッキを使わないのか…
皆さんの意見はどうでしょう?
勿論、上記は僕の意見ですので罵詈雑言も受けつけます。遠慮なく意見を言ってほしいです。

  • リリィ Lv.18

    除去される前に一回殴れる。 それが疾走の強みです。 ファフに関してはわかりますが、フォルテやジェネシスは守護が多く展開されてなければ顔面に7打点や9打点と頭おかしいような打点が飛んできます。 正直なところ、ドラゴンが一番理不尽な勝ち方多いように思ってます。 全環境で超越の天敵だと思ってたぐらいです。

  • Lv.82

    だってそれがドラゴンのコンセプトですし ジェネシスの進化9点に関してはやられるのが悪いですしね?守護1枚で止まるんですから。フォルテはまあ強いです…だからといって4/3とかにすると間違いなくドラゴン死にます やられる側としては理不尽なのはもっともです。でも他のクラスにも同レベル、それ以上の理不尽が溢れてます。ドラゴンにだけ理不尽を許さない、それこそ理不尽なのでは?

  • リリィ Lv.18

    いえ、ドラゴンの強化に反対ではないんです。 この疾走を放置したまま強化してしまうと、例えば守護関係なく疾走飛ばせるような状況が出来上がる可能性もあり、中々強化するのは難しいと思います。 運営がそこまで考えてドラゴンの強化を慎重にしているのか僕には分かりませんが。。。

  • Lv.82

    あーまあ守護関係なく出せればぶっ壊れますね。そりゃ間違いないです。託宣などの効果にPP上限(10のほう)の解放を追加 とかなら時間はかかるけどPP加速の恩恵が大きく得られるのでそれくらいの調整ならぶっ壊れず強くなると思うんですけどねー。 運営はちゃんと考えてはいるとは思いますよ、慎重すぎるのとディスカードがだいすきすぎるだけで。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略