通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

kingmooo Lv35

面白い試みだと思います。
運営の方でも似たようなことは話し合ってはいるでしょう。
やるかどうかは別ですけど

そのようなイベントについては
・メリット
ユーザーのモチベーションの向上、それに伴う課金層の継続による売上の向上
使用カードが変動することによる課金モチベーションの向上
通常とは違う環境から得られるデータ(新たな開発テーマの模索)

・デメリット
運営リソースの捻出(費用というよりは手間暇する余力)
通常環境以外をよしとしない層がやめる可能性
ランクマ、フリー、2pickの人が減る

あたりですかね。
個人的にはリソース問題が一番ネックだと思います。

シャドバの課金形態を見るに、短期回収型ではありませんし、
このようなコンテンツを入れるにはちょっとタイミングが早いと思います。
やるなら2年め目処あたりでしょうか。

Q:期間限定環境ってダメですか?

あれが悪いこれが悪いと色々な意見がありますが一度決定されると変えられませんよね。
運営はいっそ1週間限定でイベントとして
〇〇禁止やコストがおかしいと主張されるものについて変更してみればと思います。

超越について良く書かれますが、1週間超越を縛ってこのゲームが素晴らしく面白くなったら実際の実装に踏み切れば良いのではないでしょうか。
実際にエラーで使用不可のネフはカードが存在しながら使用不可状態に出来たのですから、システム的に難しい事でも無いような気がします。

イベントとしてで体力を30にしてみたり、全盛期の冥府再びで収穫祭を2に戻してみたりも面白いかも知れません。

せっかくの盛り上がっているゲームですし、デジタルで更新も比較的楽なのですからそういった普通のカードゲームにない対応があっても良いのではと考える次第です。いかが?w

  • 通りすがり Lv.1

    返答ありがとうございます。細かい分析ありがたいです。稼ぎにくいシステムなので確かに長期で考える必要がありますが、ゲームを支える重課金勢が逃げる前になんとか手をつけて欲しいものです。 なんやかやでゲーム支えるのは重課金勢ですから…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略