シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
メタりにいくときはセラフで対処してますね。
アグロヴは回復(フォロワー)やハゲをしっかり確保できれば勝手に相手が息切れします。ガン回りされてもこっちも処理回復が回ってれば勝てます。
ドロシーは先攻4Tドロシーさえやられなければテミスで耐えれます。マリガンで手札事故になりそうにないならテミスは確保してますね。ただし最速ドロシー決められたらほぼ終わり
AA0帯で主にコンネクを使っている者です。
最近ランクマッチに潜ると9割9分アグロヴァンプかドロシーウィッチに当たり、高速で轢きコロされます。
あの高速展開及びバーンによる削りに耐えるため、2コスフォロワーを増やしたり除去を多めにしていますが、それでも勝率は5割を切ります。
そこで質問なのですが、
皆さんは現環境に多くいるアグロヴァンプ&ドロシーウィッチを、どのように対策していますか?
どのクラスのデッキを使っている、どういうカードを採用している、どういうプレイング(マリガン、ゲーム運び等)を心がけている等教えていただきたいです。
また、現在私が使用しているコントロールネクロのレシピを見て、改善点等ありましたら、そちらも教えていただきたいです。
回答ありがとうございます。 確かに回復やテミスはアグロヴ・ドロシーどちらの特性にも有利ですね。 他サイトなども参考にしながら組んでみようと思います。
ハゲでは大量展開についてけないのでレオスピも欲しいですよね。ハゲは警戒されるけどレオスピは全くされない。