シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
おそらくあなたのプレイスタイルとそのデッキが合ってないだけでしょう。
シャドウバースでは相手のフォロワーを取るかダメージを取るかの判断は人のプレイスタイルによって変わってきます。
おそらくそちらのデッキレシピはドロシーウィッチの中でも相手の体力を優先して削ることに特化した「アグロ」タイプのデッキだと思われます。
アナスタシアさんはアグロタイプのデッキよりも中盤以降の動きを重視した「ミッドレンジ」または「コントロール」タイプのデッキが合っているのだと考えられます。
そういう意味でもアナスタシアさんの判断は正解で、今後違うデッキを作る時もレシピを丸呑みせず自分に合ったデッキに変えていくことをオススメします。
https://youtu.be/aZQW4NqMeII
こちらの動画のドロシーウィッチにデモストと死の舞踏を採用したドロシーウィッチを見て試しに自分も死の舞踏とデモストを詰んでみたところ、デモストや舞踏放つのにコスト重くてスペブは捗らないわ、全体的に重くなって手札事故るわで全然テンポウィッチらしい動きが出来なかったです。
テンポウィッチなのに何故かフォロワー展開負けしてました
攻撃的と言えどフォロワー並べて殴ったほうが効率的に ダメージ与えられますしレヴィや貫きあるので確定ダメージは十分足りてると思います。
従来の自分が使ってたドロシーウィッチ(舞踏2、デモスト2をフレイムデストロイヤー2、ウィンドブラスト2に変えた)に戻したところ、コストも軽くなるしその分フォロワー展開しやくなりましたし、凄く良く回りました。
皆様はゲームウィズのこの動画のドロシーウィッチをどう思いますか?
それと、ドロシーウィッチに舞踏とデモストを詰んでる人はどのように使っていますか?