質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

flook Lv32

OTKエルフ用にクイーン→ゴブマウ 夜の群れ→飢餓に変えてまだ運転不足ですがとりあえこんな感じです。
裁きを入れるべきか少々思案中です。4コス3枚はちょっと不安で…

ネフティスとの相性が難しいですがそこそこオールラウンドに戦えている印象です。ドラゴンだけはマジで無理ですけど。アグロヴァンプは黙示録、ディアドレ、契約あたりをスタンバイしやすいようマリガンすれば概ね勝てるのでいまのところありがたい存在です。
オリヴィエも積んでないのでちょっとミッド寄りなのでこれは昆布と言っていいのか?と思いながらもプレイしてます。
環境としては、評判は芳しくなようですが女帝が十分嫌な存在として機能していると思っています。

海豹さんは何デッキを相手にするのが一番キツいですか?超越は当然キツいと思いますが。

Q:コントロールヴァンパイアについて

昆布は構築の幅が広く、個性が出やすいデッキです
STD期から使ってますが、構築が固まらないんですよね。あれも欲しいこれも欲しい、と
このカードが環境にあっている、などの情報共有や、こういう構築してるよ!など教えてください

自分の構築も載せておきます。ドロシーにはだいたい勝てますが、アグロヴァンプは裁き引けるかの勝負って感じですかね
はみ出てるのはオリヴィエ1セクシー2バハ1です

  • 海豹 Lv.33

    契約置きたいけどメアリーがないって時に契約裁き(黙示録)は理想の動きなので裁き入れてもいいかも知れませんね。自分のは決定力がなく、7ターンあたりからジワジワ削っていく形なので、セラフと昆布ミラーが相当キツイですね。。オーディン増やそうにもなにを減らすか迷ってます

  • flook Lv.32

    ドレインできるフォロワーがほしいので裁きを入れた構築を検討させていただこうと思います。 昆布、セラフ対策ということならば眷属2枚と裁き1枚を抜いて、オーディンと3コスかディアドレ、女帝当たりを増すと進化権の温存もできつつ復讐に入りやすいラインを保てるかもしれないです。ただ、眷属はクイーンとのシナジーがえげつないので5Tあたりに使えるといい働きをしてくれているのと思うので、ひとつの意見として受け取っていただければと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略