質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

超越、セラフ等は負けた時の印象が強いだけで事故率もそこそこ高いコンボデッキなのでそこまで脅威とは思えません。
必勝必殺の理想ムーブはどのデッキでも少なからずある筈ですが、勝ち筋という点で見た場合それらと超越セラフは大差ないのではないでしょうか。

構築の幅云々はちょっとずれていませんか?
カードを制限することは、構築の幅を狭めていることになると思うのですが。
そして、仮に制限したとして他のカードに対象が移っていくだけではないでしょうか。

時々理不尽に、とは仰いますが、それならば疾走カード、バーンカード諸々手札から直接火力を出せるカードは全部制限しないといけなくなります。
というか、乙姫に関してはロイヤル含めて既に各クラス対応できる状態だと思うのですが。

そして、主さんが仰っている通りの制限がなされた場合、王将以外全部歩の将棋、願いを叶える玉や体質が奇妙な変化を遂げる木の実のないバトル漫画、事件の起きない推理小説のような起伏に乏しい展開しか生まれないかと。
少なくとも、私はそれらを面白いとは思いません。
主さんがルームマッチ等でそういう募集をされるのは一向にかまいませんが、仮にそういうモードが実装されてそれに関するミッションが追加されたりしたら非常に困ります。

Q:禁止・制限の提唱

シャドウバースは各弾が使えなくなる、いわゆるスタンダード落ちがないそうですが
もう禁止または制限があっても・・またはそういうマッチモードがあっていいんじゃないかと思うのですが
皆さんの意見を聞いてみたいです

~個人的一例~
・次元の超越
・栄光のセラフ・ラピス
理由>特殊勝利を考慮しなくていい環境にしたい。

・リノセウス
・ベビーエルフ・メイ
・鉄槌の僧侶
・フローラルフェンサー
理由>クラス依存度が高すぎて構築の幅を奪っている

・鋭利な一裂き
・海底都市王・乙姫
・ファントムハウル
理由>対策がしづらく、時々理不尽にゲームを終わらせる

アグロヴァンプやエイラ、冥府などはどこを抑えれば納得できるか決めにくいのですが
単に強いから~ではなく、これが無ければこんなこともできるのに~
という観点からの考えです
よろしくお願いいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略