通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

超越は弱点が多いんだよなぁ。事故るし遅いし殴られて負けるし。50回程超越ウィッチで遊ばれてみては?ナーフされる程に壊れてると思うなら、まずご自身が使用されてから所感を言ってみては?

もしそれで勝ちに勝ちまくったら、黙々とBPでも増やされては如何でしょう?

Q:もう超越を弱くしても文句は無いですよね?

超越ナーフ反対派は超越以外のウィッチの勝ち筋を出して欲しいと言う人が何人かいました。では、今の環境のウィッチはどうでしょう。秘術はランクマで普通に勝てる位に強くなり、テンポウィッチと言う新たに凶悪なデッキがウィッチに追加されました。つまりその人達は超越をナーフされても文句は無いはずです。

アグロ系のデッキを使ってフォロワー無視して速攻で倒せば良いと言ってる人もいます。確かにその通りですが、ゲイザー等コストを0になるまで下げるフォロワーを入れてる超越デッキと戦うと、逆に自分が押されて負けることが増えました。超越デッキがアグロ系のデッキにも対応できるようになってきている現状、手に負えなくなる前に自分は超越をナーフするなり、制限カードにするなり、ハンデスを追加するなり、運営側は何かしら対応した方が良いと考えています。

皆さんはどう思いますか?

  • ピロミ Lv.10

    自分ウィッチの超越なり、秘術なり、ドロシーなり、ミスリルゴーレムなりいろいろ使ってますよ。超越も50回ぐらい余裕で使っていて、アグロ対策にフレデス抜いてゲイザーとドロシーを入れるとフェイス系に対して大分戦えるようになったんだよね。きついのはテンポエルフとアグロヴァンプですかね。だからヴァンプは流行りまくってるですけど。もちろん事故が有るのは分かります。しかしある程度はフォロワー処理等の遅延。さらには5ターン目位にコストを下げたフレデスを出すだけで、相手が処理出来なければそのまま勝利することもあり、事故ったとしても対策は有るのは超越の強みかなと思うんですよ。ただ本当にきついのはアグロヴァンプです。当たったら負け。それ以外だったら普通に戦える。これが今の自分の超越に対しての評価です。アグロヴァンプ以外が増えたら超越使って稼がせて貰ってます。

  • 紫電改 Lv.29

    ん、では、ナーフする必要無いのでは?環境トップていうだけでナーフされなければならないなら、アグロおじさんとか虫野郎エルフだってナーフしろって思います。フレデス出すだけで勝つとか、この確定除去が蔓延してる環境で言うのは少し……相手が事故ってる可能性が高いでしょう。ほら、ドラゴン使いさんが睨んでますよっ!!あと主の言ってるデッキは超越というより超越ドロシーデッキ……あれ爆発力高いですよねー(超越ドロシー使いの私)

  • ピロミ Lv.10

    ドラゴンは庭園とかPPブーストしまくっている状況ではない限り、ゲーム後半に出しても対処はしやすいでしょう。5ターン目にフレデスが出てくるから脅威なのです。まあ、超越とは直接関係ないですけども。後は自分も超越を使っていて、コントロール系のデッキも使っているからこそ超越は弱くするべきだと考えてます。超越を使っていて恩恵は受けてるけど、余りにやり過ぎな性能ではないかと。特に連続使用可能な点ですね。コストを上げなくて良いから、連続使用は出来なくして欲しいとは思います。

  • 紫電改 Lv.29

    私も超越、コントロールに分類される(のか?)ネフティス辺りを触ってますが……うーん、ナーフ要らんやろって言う意見は変わらないですね。ここはもう、価値観の違いですね。何言っても平行線になってしまう。シャドバはデッキのジャンケンみたいなものですから。超越がほぼすべてのデッキタイプに有利取れるのかって言われたら、違うと思いますしねぇ。何より事故って有利対面で負けるとかあるし……主さんが“超越ムカつく、消えろ”みたいな意見で仰っていないとわかったので、これ以上言うのは憚られるというものです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略