シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ひとまず、今後確定除去がぽんぽんデッキに積まれる限りドラゴンが台頭することは無いんじゃないかと。まあROBのネクロのラストワードとかビショップの神魔裁判所(名前忘れましたが金のアミュレットです)を見て察しました(´・ω・`)
アグロには対策しようがお世辞にも強いとは言えず、本領発揮する頃には超越セラフが完成する。PPブーストしたところでPP上限が10しかないからファッティは単体でしかだせず単体除去で終わり!
どうすればいいのかって話。PPが10を超えて上がってくれればまた輝けるんじゃないでしょうか(適当)
厳しい
今のドラゴンはこの一言で表せるだろう
勝率最悪最低である(メタレポートより)
理由を挙げていこう
1除去カードの蔓延
これはエボルブ期からずっとだがさらにバハで磨きがかかった
高コストのファッティをあっさり処理される現状
2AOEが予想外だった
誤算だった
サラマンダーブレスでは以外に焼ききれないフォロワーが多く6コスト処理が難しかった
3カムラ
完全にドラゴンを殺しに来た死神
こいつの名前をジークフリードに替えよう
まさにドラゴンスレイヤー
4アグロに弱い
如何せんppブーストも、しなくてはならないので
大量展開してくるドロシーウィッチやアグロヴに弱い
5セラフ、超越の存在
環境が変遷したとする
アグロヴ、ドロシーが減ったとしよう
なら出てくるのは超越、セラフなどのデッキ
セラフへの対処、超越の対処どちらも難しく
その時もドラゴンに活路はないだろう
現在も未来も行き場が無いと思う
では質問
ドラゴン使っててきついこと
この先ドラゴンはどうなるか
よろしくお願いします
どうでしょうね PP10越えたところで 確定除去でポーンやられたら一緒なのかもしれません 取り合えず「選択不可」のファッティは欲しいところです
PPブーストした回数だけPP上限が10を超えて上昇するようにになりませんかね・・・3回PPブーストするとPP上限13的な(強すぎるか)
いや、いんじゃないですか? 別にそこまでブーストしたとしても 出せるフィニッシャーはそこまで多くないし そこまでPP上げ頑張ってたら盤面でまけるし 行けて15くらい 許容範囲じゃないですか?
逆転の発想もアリだと思うんですよね、例えば偶像みたいに攻撃できない攻撃されない堅いフォロワで「自身のターン終了時に互いのPP最大値を1下げる」とか相手のPP成長を阻害することでこちらのPPブーストの優位性を上げるのもいいんじゃないかなと。まぁさすがにPP破壊は下手に実装するとホントに壊れになるので安易には追加できないでしょうけど