質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

私はバハムートは全然ありだと思います。

質問主さんの言葉を借りれば、癖はあるものの使ってみたいカードの一つ、だと思っています。割と対策できちゃうあたり癖が強いです。コントロールにピン差しの人もけっこういそうです。

苦しい楽しい盤面をガッシャンされるのはあまりいい気がしないかもですが、そういう意味ではテミスの方が楽しくない気がします。バハはむしろ10コストも使ってるのだから、まあしょうがないかーくらいですが、テミスは…

対策できるのもいいと思います。対策をお互いに理解してるからこそ生まれる駆け引きがあって面白いと思います。

ただ、今はバハ出せるようになる前に試合が終わるのがほとんどなので、これがバハ出せるくらいまで試合が長引くのが普通になると、互いに互いのバハを警戒する別ゲーになりそうで、そこは面白くないです。

とはいえ現在は超越がそれにストップをかけてますし、それ以前にドロシーやアグロヴァンプのスピードバトルばかりなので、既に別ゲーと言えるかもしれません。やはりメタデッキが作られ、それに対するメタができ、それに対しては…と活発に環境が変わるほうが面白いですね。そうなればバハが失点かどうかなんて気にしなくなるくらい楽しめそうです。長文失礼しました。

Q:バハ環境、最大の失点はバハムートでないか?

タイトル通りです。

現環境のカードも出揃い、今日も楽しく遊んでて~ふと、不意にそう感じてしまったのは相手の出したバハムートを確定除去で落として勝った瞬間でした。

今段のレジェは、癖はあるものの使って勝ってみたいなぁ、と思わせてくれるものばかり。

だが、バハムート…てめぇは駄目だ!

決して強い訳ではなく、対策も難しくない。
だが、程よく暖まってきた苦しい楽しい盤面をガッシャンガラガラ…そこから始まる泥試合か別ゲーム。

なんで、ニュートラルなんだろうか?
相手ロイヤルのデッキからバハムート出て来た時は、なんか悲しくなった…

環境が新しくなって日も浅く、結論付けるのはよくありませんが、特殊なモノを省いたコントロールデッキにとって盤面リセットの手段は確実に欲しい手札の一つではあると思うのですが、それが無いから楽しいとも思うのです。

全くもって個人的な意見なのですが、バハムートさえなければもっと楽しかったんじゃないかと思うのです。


  • トイレの住人 Lv.9

    丁寧な回答ありがとうございます。 ネクラマンスさんのおっしゃる通り、活発に環境が変わるのは非常に望ましく思います。失点という表現を使いましたが、現環境の良さから出た無いモノ強請りの愚痴とお受け取り頂ければ幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略