通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

yukiga Lv26

ではレヴィがドラゴンで出れば強いでしょうか?
そんなことないんですよね、実は。

レヴィは有用です。確かに。
3コス4/4で顔面orフォロワーに3点というコスパの良さ。
しかし、スペル主体のウィッチで進化権を失うと
このレヴィは単なる2コスフォロワーでスペブの役には立たない。
DRK期の運営が考えるウィッチのコンセプトは「スペル主体」。
当時のことを考えると、
進化して「2コスフォロワー3点スペル」を手札に加える、という
効果だったら誰が使うでしょうか。
進化権を失うことで腐る上、フォロワーがいなくなると腐り、
しかも打てても4コストを使い切ってスペル1回。
スペルを生み出すことでスペルの回数を稼ぐことが目的なのが
レヴィというフォロワーなのにそれではウィッチのコンセプトに
一致しなくなります。

ドラウォはあくまで「PPブーストする途中の場つなぎ」です。
4コスというのはドラゴンではPPブーストの途中であり、
ここでピンチを迎えると後半まで粘れない。
そこで出てくるのが4コスで1対2交換できるドラウォです。
このドラウォは顔面を殴る必要はなく、あくまで場つなぎ。
5の体力は4コス進化後フォロワーを倒しても生き残りやすく、
最大3体の交換が可能なのは、場つなぎとして優秀です。
一応言うと、ウィッチとは1PPを得るための価値が違うので
1PPの差がどう、などと言うのは少し的外れだとは思いますが。
ドラゴンのコンセプトは今も前も変わらず、
「PPブーストして大型を早く出してフィニッシュ」なので。

以上のことから、

ウィッチでは進化可能な4・5コスでスペルを増やしつつ
最大2体を除去、他のスペルのPPを残すので
邪魔をしないレヴィは有用。
ドラゴンではPPブーストの途中での盤面の切り替えしに有用で
あくまで場つなぎ、その後の大型までつなぐことに長け、
5の体力は4コスフォロワーを倒すだけでは十分に生き残り、
そうなれば最大3体交換できるので後半につなげやすい
という意味でドラウォは有用。

という結論に至りました。
長文すいません。

Q:レヴィの強さについて【ナーフ議論】

ウィッチのレヴィですが、ドラゴンウォーリアと比べると明らかに性能が上位互換です。素のスタッツについては両方ともコスト相応なので問題なしなので、進化したときの状況について比較してみましょう。レヴィは紅蓮の魔術を含めて3コスト4/4になり,ウォーリアは4コスト4/5です。体力1の違いはせいぜいコスト0.5くらいのものなのでレヴィの方が優位です。また、レヴィは紅蓮をこのターンに打つという制約はなく、その上顔面に打てるという自由があります。ウォーリアにはありません。以上のことからレヴィは既存のカードのウォーリアの完全上位互換だといえます。以上の【合理的な理由】に基づいて運営さんにナーフ要望を送ったのですが相手にされませんでした。レヴィのナーフについてどう思いますか?個人的には本人の進化時に3/3にすれば釣り合いが取れると思うのですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略