シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
リプレイを観て、自分のプレイングを見直す。
プレイングが正しい試合を何試合かみた後、デッキ調整をする。
デッキ調整の時は悲しい気分になる。愛着のあるカードをランクマの一線から外すのだから…
(…ポエムか!?
AA0の雑魚です。なんだか調子が良くてAA1に上がれたのにスグに五連敗くらいしてAA0に戻されてしまいました(笑)
なので、デッキを変えてランクマに潜ってみたんですが、それでも負ける負ける負ける。
僕はここまで負けると アンインストールしてやろかコノ って思って、一旦シャドバをやめるんですが、YouTubeとかの動画を見てやりたくなってまたすぐにやり出してしまいます(笑)なんだかんだシャドバ好きです。
みなさんならこういう時はどうしてますか??教えて下さい。
愛着のあるカードを外すのは悲しいですよね笑 自分はビショを組む時、どうしてもアルミラージを入れてしまいます笑 外せません笑 でも自分に厳しくしなきゃダメですね。 ありがとうございました。