質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Xross Lv26

とりあえず自分の最近のリプレイ見て…(自)秘術対ネフネクの20ターン、決まり手はスカルウィドウへの炎熱による死神でした

ただ、相手も12ターン目に微妙に無警戒なプレイングしてたのが助かりましたが
モルに変成1枚使用済み、破砕未使用、手札2枚で場の印は1枚、相手の場にとりあえず打たれたバレッジで1点くらったモル
…ここでもし相手が変成無し破砕有り読み(実際手札2枚は5スペブドロシーと破砕、次ドローはエンケミ…バレッジはドロシーのスペブに使っただけ)でモル進化してネフ2回目してた場合、進化モルの処理が厳しい状態でした(バレッジ2発目まで警戒するなら、出てきたモルを進化させれば破砕に巻き込まれなかった)
進化しなかったため、ネフで出てきたモルが一緒に消え去って、こちらはモルに変成を温存する必要が無くなりましたし


…問題はこれ、秘術対ネフネクだと日常なんですよねw

Q:皆さんが今までで最もグダった試合を教えてください!

最近コントロールデッキよくみますよね。
私個人としては冥府超越が流行った時より楽しいと思います。皆さんは最長何ターンまでもつれ込んだことがありますか?
私は最近、ビショップ相手にダムス、裁判所で足止めされ、テミス、バハムートで盤面更地にされ、挙げ句の果てにオリヴィエ出されたことがあります。(勝てましたが

  • ドロきち Lv.83

    私も秘術相手の時は凌ぎおじ出すタイミングには注意しますが…炎熱→破砕やられますw まぁ秘術は消滅させる手段豊富にあっていいじゃないですか。オーディンとか2枚入れるのが限界なんで正直モル対策にあまりなりません(泣)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略