通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

hosoka Lv26

Aランクなのであんまり偉そうな事は言えないですが、心配な点として…

・2~3コスト少なすぎて序盤の盤面取られそう
2/2/2が6枚だと先攻2Tで相討ち要員置くのが難しくないでしょうか?
3コスのノーヴィストルーパーやブリッツランサーが相手の2/2/2とかと相討ちしないといけないような展開が多いようなら、その辺りを2/2/2と入れ替えておいた方がテンポ得な気がします。
コントロイヤルは超越・冥府とか相手には序盤から攻めていかないと負けるので、先攻で2Tから動けるかは割と大事だと思います。

・8コス以上多すぎて手札事故りそう
アルベールは実質9コストと見て、ルシフェルは抜いた方が良いかと思います。3枚活用しきれないなら、1~2枚アドバンスブレーダー入れて息切れ対策しても良さそうです。

・ティナ→フローラルフェンサーで良いのでは?
どうせEP切るならティナで2点ダメージ与えるよりも、フローラルフェンサーで2/2、1/1出した方が得に見えます。メタるべきニュートラルがそんなにいるわけでもないですし。

ブリッツランサーはユリウス潰せるので便利ですが、アタッカーとしてあまり期待しないのであれば、ニンジャアーツや冷酷な暗殺者にしておく方がリッチとかゲイザーに対応しやすくて良いかもです。ここは趣味の問題でしょうかね。

Q:コントロールロイヤル

あけましておめでとうございます。

ROBのカードが登場してから環境ががらりと変わりましたね。特に、ドロシーウィッチの登場によりミッドレンジロイヤルがうまく機能しなくなったと感じます(ドロシーからの大量展開によるパワー負け)。ドロシー以外にもAOEの追加も向かい風になっていると思います。
そこで、今まで使用していたミッドレンジロイヤルからコントロールロイヤルに転向したのですが、中々勝てず、勝てても相手の手札が上手く回ってないから勝っただけのような勝ち方でいまいちしっくり来ません。
デッキ診断(見切れているのはファングスレイヤー2、オリヴィエ1、バハムート1)や、立ち回りについてアドバイス頂ければ、と質問させていただきます(ランクはAAです)。

  • ゆっきー Lv.11

    確かに相手の2/2/2をブリッツやノーヴィスで取る事が多くありました。2コスをもう少し増やしてみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略