通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

構築を2つ購入するのであればネクロをおすすめします。

◆ネクロにテコ入れ
 アグロ・ミッドレンジ・コントロール全般で強化
 他リーダーで対策が取りにくいです。

◆生成カードが少なくて済む
 新弾の影響でケルベロス3詰みは腐りやすくなっています。
 蝿の王も2枚あれば十分な為1枚分解しても構いません。
 ゴールドは構築内で全て揃います。
 新弾のレジェンドは2枚生成の可能性があります。

今回の拡張によりネクロが一番対策取りにくいデッキとなりました。
アグロ~コントロールの判断に3~4T必要で相手を牽制出来ます。
ラストワードを活かす事で超越と戦うことが出来るようになります。
ドロシーは除去を優先する事で有利が付いています。
ビショップのみ序盤は消滅警戒が必要です。

ドラゴンを購入した場合はフェイス基本となります。
ランプはバハムートが必要になる可能性が高めです。
ディスカードはインペリアルを1~2枚生成になります。
2~3Tで相手にデッキタイプがバレます。
フェイスは粘られたり、守護が置かれたらアウト。
ディスカードはうまくドローが噛み合わないとアウト。
一番安定しているランプもドロシー優勢の現状では厳しいです。

今後環境が定まり、優位デッキが確立されていきます。
その際専用デッキになりやすいドラゴンよりも、汎用性の高いネクロの方がカードの使い回しが行いやすく様々なデッキを制作できます。
ドラゴンの方がフェイスの爽快感や、ランプの高火力による圧殺を楽しめるのは事実ですがタイプに合わせたデッキとなると12000エーテルでは一部を諦める必要がありそうです。

ドラゴンを下げた書き方をしましたが、2つを比べた時の安定性が私には低いだけであり、前環境の様に不遇ということはありません。
楽しく遊べそうなデッキを購入するのが一番ですね。

Q:構築済み(龍、死霊、吸血)デッキの購入について

同じ物を2つ購入することを検討しています。
ドラゴン,ネクロ,ヴァンプのどれがよいでしょうか?
所有しているレジェンドは画像のものです。
エーテルはデッキで手に入るものには使わないつもりです。
よろしくお願いします。

  • ざわわ Lv.1

    わかりやすく説明してくださりありがとうございます。 専用デッキを作るよりも様々なデッキを構築するためのカード資産を増やすことが目的だったのでネクロ購入の決心がつきました。 自分もそういった考察ができるように精進したいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略