シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分としては
(1)あるデッキまたはリーダーが強すぎて対策がなく、他デッキまたはリーダー相手のほぼ全てに対して有利がつく
(2)汎用性が高すぎてどのデッキにも入る(シャドバの場合はほぼニュートラルだけですね)
このどちらかの場合は直接ナーフ、これら以外は対策カードなどで間接的に弱体化させるべきだと思っています。なので今のところナーフは必要ないと考えています。ナーフするとしたら個人的には(まだよく知らないバハ臨のカード除くと)死の舞踏がギリギリ候補に入らないぐらい。
(2)で汎用カード潰すと(1)が出てきたりするし、調整は難しいところですが(例えばオーディン潰したらセラフが止まらなくなったとか)
とは言いましたが、現状冥府等の一部のカードの対抗策があまりに限られすぎていて一部のデッキを封殺しているのは間違いないので、これらに対する明確な対抗カードは欲しいですね。アグロ使えとかそういうレベルの話じゃなく、ピンポイント気味でいいので各デッキに積める対策カード…がバハ臨で出ると思ってたんですが出ませんでしたね…このまま対策出さないつもりならさすがにナーフしてほしいですが、次のパックはどうなるでしょうか
ここの質問版には連日のように様々なナーフ希望が飛び交っておりますが、先日公式で出されたものではきちんとした根拠に基づきナーフの必要なし、としております
書かれていることにも納得しましたし、
ゲームバランスが崩れるゲームが多い昨今、調査、調整検討、などをしっかり行ってくれるゲームというのは珍しく、とても好感が持ててよかったです
確かに未だに切断などの対策が追いついていない事などはありますが、あちらは尽力しているようですし、この運営はここで書かれるほど、おおっぴらに批判されるような要素はないと思っております
皆さんはどう思いますか?
同意です ナーフより対策カードの方がバランス取りやすいでしょうしね 舞踏はバハ対策としてほしいのでナーフ勘弁願いますww