質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

taron Lv28

私もミッドレンジ作ろうかと思いましたが、
今みたいにドロシー台頭するならコントロールの方がいいかなと思いましたね。
あと同様の理由で黙示録は必要かなと。
ただ超越等再び台頭してくるようならアグロ寄りミッドレンジなんかの出番だと思ってます。

マステマ強いですが守護ない相手には腐りやすい場面もでてきます(素だしするだけでもスタッツが大きいので相手にプレッシャーは与えられますが)個人的にはミッドレンジには入らないです。
ヴァイトは前半守護として使うには体力が低いので少し考えて使う必要あり。中盤~後半に他とセットで出したほうがいいかも?

先攻ユリウスはめっちゃ強いので全ヴァンプに入れて良いと思います。
キャタラクトビーストが予想以上に使えます。ポイントは高体力と交戦時能力。進化して体力8なので居残りやすいしファンファーレではなく交戦時なので能力が複数発生する場合が多かったです。
コスト的に女帝は入らないかもしれませんが仮想敵がエルフロイヤルの場合ありかもしれませんね。逆にビショップドラゴンなんかだとそんな活躍しないかもしれません。

なんとかヴァンプ台頭させたいですね。頑張りましょう。

Q:ミッドレンジヴァンプ

注:個人的な見解です

ついに待望の新環境になりましたね。皆さん、アルベール、ドロシーの強さに驚愕したと思います。
しかし、僕が今回、注目したのはミッドレンジヴァンプです。マステマやヴァイト、サディスティックナイトなどの強カードが増え、全環境のロイヤルと同等、もしくはそれ以上の強さがあると思いました。
また、新環境で流行りそうなロイヤル、大量展開してくるドロシーウィッチなどにも黙示録、デモンストームなどの除去カードが刺さると思います。
黙示録に関してはミッドレンジには入らなくね?と思う方もいるかと思いましたが、僕はピン差しならありだと思い、例として挙げさせてもらいました。

皆さんは新環境のミッドレンジヴァンプについてどう思いますか?御意見お願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略