質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Xross Lv26

意外な…というと、デスミストドラゴンと教会の護り手の処理ですかね

教会の護り手のダメージ軽減能力はターン開始時の誘発効果で付与されているみたいで、デスミストのダメージ処理が先にされて1点入るという
スタン期にデスミストコントロール(デスミストドラゴンで盤面有利を取りに行くデッキ、舞踏の登場でお蔵入りに)を考えてた時に見つけた小ネタです

Q:意外な処理・判定

ゴーストライダーだけが場にいる時にウルズを出してゴーストライダーを破壊し、出しました。するとウルズに守護が付くと思いきや、ゴーストライダーに守護が重複してしまいました。どうやら、ウルズの『破壊して出す』とゆう一連の処理を行った後に、破壊されたゴーストライダーの効果が働くとゆう処理だから。とゆう模様です。この様に、プレイしていて、『そうなるんや……』とゆう意外な処理・判定の経験があれば書き込んで頂ければなあと思います。下手したら0コメになるかもしれない話題ですがw

  • 12345 Lv.50

    それは知らなかったです。同時期の能力の発動は先手→後手の順番なんでしょうかね。デスミストさん有能ですね!舞踏の次に!

  • シヴァ Lv.53

    ターン開始時のプレイヤーの能力が先に発動。よってデスミストの能力で一点が先。そのあと護り手の能力発動って処理。私も運営問い合わせて、そんなルールどこに書いてあるの?って聞いたらどこにも書いてないって言われた(ノ`Д´)ノ彡┻━┻要望としてヘルプ等にルール書いとけ!って出しといた(笑)

  • コウ Lv.88

    カードゲームによく有る、アクティブプレイヤー優先の法則ですかねー。何にせよ書いておいて貰いたいですけど

  • さいころけー Lv.8

    TCGの暗黙の了解のようになっているのでしょうね ヘルプや、ルールや効果の注意事項に書いておく必要はありますね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略