シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
冥府エルフについては、対ヴァンパイアと対ドラゴンを意識したリノセウス強化型冥府みたいなのと、森の意思を中心にしたディフェンスタイプの冥府に分かれそうです。
どちらが環境に残るかによって(もしくは両方残るかもしれませんが)メタデッキは変わってくるでしょう。
ディフェンスタイプの場合(今の冥府に近い構成ですね)ミッドレンジやアグロにかなり有利がつくかと思います。
ただしヴァンパイアが強く出てくればリノ強化型みたいなのにせざるを得なくなるので、通常のミッドレンジにある程度勝率が戻ってくると思います。
ミッドレンジで強いのはやはりロイヤル・疾走ビショップ・ドロシーウィッチなどになると思うので、これらとの三すくみになるのではないでしょうか。
ミッドレンジヴァンパイア<リノ冥府<=ミッドレンジロイヤル他
ミッドレンジヴァンパイア>ディフェンシブ冥府>ミッドレンジロイヤル他
バハムートドラゴンの場合
バハムートドラゴン=<リノ強化冥府<ミッドレンジ
バハムートドラゴン>ディフェンシブ冥府>ミッドレンジ
そして、ミッドレンジやバハムートドラゴンなどが増えてきた場合セラフやエイラセラフそれに対してのメタとしてある程度出てくるかと思います。
特にセラフはカウントカードがバハムートに対して有利なので、出てきてもおかしくありません。
基本のメタ周りはこんな感じですが、さて番外編です。
ネフティスネクロの場合
ミッドレンジ<ネフティスネクロ<冥府
リノ強化型の場合、リノで差し切られる可能性が高いので不利です。
また、速攻で決めてくることになるため、カムラ・バロールはあまり刺さらないので不利となります。
ディフェンシブ冥府相手の場合モルディカイや解放者など厄介なカードがあるためリノ型相手よりは若干相性改善となるのではないでしょうか。ただしネフティスの場合ビショップ以外のミッドレンジには有利をつけられるかと思いますので、極端な相性だがメタに残る可能性も無きにしも非ずかと思っています。
以上、漠然とですが、予想でした。
前回、アホな質問をしてしまい猛省しました。
そこで今回はもうすぐ新環境ということで漠然と皆さんの考えを聞きたいと思います。
追加カード、それは当然調整という意味でもあります。
シャドウバースの最強デッキと言えばやはり冥府エルフであり、冥府エルフを基準にしたゲームスピードだと思います。
では、新環境を冥府基準でどうなるか考えてみます。
ロイヤル:アルベールの登場で先行10ターン目に師の教えと進化で12点と冥府2枚置きと同等の火力を簡単に出せるため、勝機はある。
ウィッチ:ドロシーの登場でアグロ戦術に磨きがかかり、冥府発動前に試合が決まる可能性あり。
ドラゴン:庭園バハムートで冥府先出しが厳しい上に確定除去を積みにくい冥府には強いか?
ヴァンプ:血餓の女帝やユリウスが刺さるがフェアリービーストで回復され長期戦になるとやや不利と思われ。
ネクロ:予測不能、冥府対策ではないようなカードばかり。
ビショップ:墓場肥やし対策の消滅とセラフがあるから冥府相手だと現状でも多少有利
となると思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。