シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
バレッジ等のAOE、消滅や変身等のラスワ対策、冬の女王の気まぐれ等の選択不可対策がそれぞれ強いでしょうね
後はカニバルフラワー系のアミュ破壊も使いやすいと思います。
デッキの軸を変えないのであればこういったメタカードが多く入ることになると思います。
軸を変えるタイプだとウィッチ以外は結構変えやすそうな気がします。(ドロシーが来たら結構変えられるかも
アグロも10枚丸まる変更したら支障なくミッドにはできますからね
個人的にはメインミッドロ辺りにして敵によってアグロやコンロに変えるのが一番丸いかもしれません
もしくはエイラ軸でサイドにスペルメタのグリモーメイデン等を積んだ形も中々良さそうな気もします
今後今のに加えてこういったルールも追加されるといいですね
どのクランやデッキが強いですかね?
そして、サイドを作るとしたらそれぞれのデッキはどんな感じになりますかね。
ちなみに10枚としたのは、mtgがデッキ大体60枚に対しサイド15枚と1/4なのでそれをモチーフにしました。
どんなメタカードを積むか、またはアグレッシブサイドボードにするかはその人の環境を読む力量や構築力が問われて、大変面白いと思っています。今のメイン一本方式も手軽で良いのですが、サイド有りのガッツリとした試合もやってみたいです。