シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ディスカードは覚醒があんまり関係しないのが好きじゃないんです。それドラゴンでする必要あった?って感じで。
10コスは他のクランでは採用されないのもちょっと違うと思います。
コントロールだったら10コスも採用圏内です。事実、前の環境の陽光ではサタンが採用されていました。
コントロールが強くなれば10コスが事実上ドラゴン専用カードという事はなくなると思います。
pp加速してデカいやつをバーンと早く出す、というのはドラゴンにしか出来ない動きであり、どうせ出すなら他のクランでは見る事出来ないカードを出したいというのは普通だと思います。
望ましいファッティは出したら対処が困難か、追加を確保出来るようなものですかね。
元(STD環境時)ランプドラゴン使いです。
最近、『ディスカードドラゴンとかふざけんな!』という声をよく見かけます。
私としてはフリーでディスカードドラゴンを使っているのであまりいい気はしません。
というのも、今のランプドラゴンはアイラを消滅させられたり、GMDを舞踏でカウンターされたりと生き残れるようなものではなく感じます。
メタレポートを見ても、純粋なランプドラゴンの勝率は低く、フェイスや疾走が活躍しているようであり、『そりゃそうだ』という結果でしょう。
以上が前口上です。
本題「そんなランプドラゴンにはどういうカードこそ相応しいのか?」
確定除去の対象にならないファッティはオーレリアのようにレジェンド級であり、ジルニトラのような性能なら今とそんなに変わらない。
バハムートがニュートラルだからか、自称ドラゴン使いはあまり喜ばしくないようですが、専用カードじゃなきゃダメなんですか?10コストなんて他のリーダーじゃ基本採用しないでしょ?
復讐というアイデンティティを失いつつあるヴァンパイアもいるんですよ…という冗談は置いておいて(いや、冗談でもないけれど)、コントロールが強くなれば超越が強くなります。PP加速してデカいやつを早く出す、というのはジェネシスやファフニールですでにでき、最強のバハムートも追加され、PP加速からのバハムートも他ではできないでしょう。カウンターでバハムートを使われないというのは十分なアドバンテージだと思います。