シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
テンポエルフや疾走ロイヤルのメタとして初期はどのリーダーも範囲ダメージを追加すると思うので、この2つは下火になると予想しています。
逆に現状でも厄介なエイラセラフにサーチカードが来たのでこちらの勢いは増すのではないかと。
ランプを組み込んだディスカードドラゴンも多くなると思います。
高スタッツをいかに早く出せるかとなればドロシーも台頭しそうです。
範囲ダメージが増えることで冥府も増えると思いますが、初期だけではないでしょうか。
Tier1
疾走ロイヤル
ドロシーウィッチ
アグロヴァンパイア
Tier2
テンポエルフ
冥府
超越
エイラセラフ
ガルラ
バハムートドラゴン
ミッドレンジロイヤル
ミッドレンジヴァンパイア
Tier3
白狼エルフ
フェイスドラゴン
狂信ビショップ
昆布
コンロ
ランプ
Tier4
土ウィッチ
ディスカードドラゴン
ネフティス
新環境開始から二週間くらいの期間の流行度の予想です。
実際の勝率は問わず、使用率を問うものとします。
さあ皆さんの予想はいかに?
アミュレットをエイラと熾天使に絞った形はどうなんでしょう。召喚アミュがないとパワー不足になりそうな予感です。テンポエルフが落ちて冥府が増えるという予想はなるほどと思いました。その通りになりそうです。ロイヤルは減らないと思います。ただ、形は変わってくるのではないでしょうか?
区切りを入れず申し訳ありません。 エイラデッキ、セラフデッキの特化型が流行るという意図でした。 どちらもキーカードを引きやすくなるので、引かない場合を想定したカードを抜きより特化型に作り勢いづくのではと思っています。 強力な新フォロワーや範囲ダメージを採用する流れになると、疾走ロイヤルでは対処しきれないのではないでしょうか。 レオニダスなど重火力を採用する型が台頭すると思います。