シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
状況によって変わると思いますが、大体ザックリ下のようなことを考えていますね。
・対アグロで先手の場合
後手2Tの相手が高確率で2/2(および1/1×2とか)を出してくるため、ユニコ、ムシュフシュなどを先に置いて被弾を予防したい。託宣で4PPに飛んでも、処理が後手に回って無用なダメージを受けてしまい後で損。
相手にとって嫌なのは3Tのプリズンドラゴンでの遅滞、アイラでの得なトレード、5Tでウォーリア、ジークでの2枚取りやGMD降臨なので、その辺を狙いたい。
・対アグロで後手の場合
おそらく2/2が展開されているので、ブレイジングブレス辺りで除去できるなら捌いてしまいたい。ユニコがあるならユニコを出して相手に処理させたい。1/1が2体とかならファイアリザードから。
・対コントロール(冥府や超越なども含む)
先手、後手どちらにしても託宣があれば託宣。2/2出してもテンポよく捌かれてしまいがち。ムシュフシュなどは後半にとっておきたい。
サンドストームドラゴンがいるなら出す。2コストの除去がほぼ効かない(虹の輝きぐらい)ので強気に出られる。
コントロール視点で見た時のランプドラゴンの脅威は、確定除去以外での対処が難しいファフニールや、問答無用で7点取っていくジェネシスドラゴンなので、なるべく早くそこに近づけていきたい。