シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ランク付けする意味はよくわかんないけど、ぶっちゃけ軸にしてデッキ組めば全部強いし、警戒しなけばならないです。
アルベール、バハムートは汎用性が高いってだけ。
全レジェンドが(おそらく)公開になったわけですが、皆さんの評価を聞きたいと思います。
自分は
S=バハムート・アルベール・ドロシー
A=インペリアルドラグーン・血餓の女帝
B=狂信の偶像・白狼・サハクィエル
と格付けしました。
ちなみにSは警戒すべき、Aは注意した方が良い、Bは出されると厄介、と言った感じです。
ネフティスに関してはコンボ前提のためデッキ構築などを考えると評価を保留のためランク付けしてません。
しかし、8ターン目まで存命しながら、モルディカイを確定で特殊召喚できても、冥府・超越・セラフには高確率で負けるのでA程度の評価に落ち着きそうです。
このサイトでも他のサイトでも新カードのランク付けはしてますし、ユーザーの疑問質問に答えるのがここの存在意義では?
それは期待値の話ですよね?ドロシーなんて特にカードパワー高いですが、汎用性は無いので「超越じゃないウィッチなら警戒すべき」でしょ?警戒すべきか、厄介かって基準でランク付けする意味あるの?ってことです。
まだ出てないし想像して楽しんでる段階でしょうに、そんな頑なに否定しなくていいじゃんとは思うよ 実装されても無いからランク付けする意味が無いなんて当たり前で、みんなで妄想楽しんでるだけでしょ
期待値と危険度の推測は実装前からしておくべきなのでは?というか、それらの明確な違いが分からない。この攻略wikiでもエイラの事前評価が危険度C判定(安定性がなく警戒すべきカードではない)だったのに、現実はエイラによる回復バフ試合に。やはり考察はできるだけしておきたいのです。